ワーム×ジギング – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.06.09

ワーム×ジギング

おはようござ伊藤です。本日は我が塩釜市の防災訓練の日です。いつくるか分からない災害に備えての練習は何回行ってもいいですからね。いざ!という時に冷静な判断・行動を取れるように日々の備えはチェックしましょう。後、長期保存の食料の消費期限も見直しが必要です。うちは庭に物置がありそこにストックしています。たまに「妖怪!こっそり乾パン食べる娘」が出現しますが日頃から防災食を食べるのもいい備えだと思っています。

本日はありそうでなかったワームでジギング!?です。

ダイワ リッキーヘッド×リッキーワーム

ぱっと見サーフ用のジグヘッドかと思いますが、オフショアジギング用のヘッドです。オフショアジギング用とはなっていますが、SLJ、ボートロック、ボートシーバスでも使えます。釣れたらそれが対象魚って感じですね。そんなイイ感じの言い回し大好物の助。

ワームヘッド部分の内側はワームがシンデレラフィットするようになっています。誰か私のガラスの靴を拾ってきてください。

このくぼみがワームとの一体感を出し、リアルなベイトを醸し出します。

ワームは3.5インチでボリューム満点!ブルピンイワシとか、カタクチイワシとか・・

イイ感じのカラーなので合わせてみてみてください。

本日6月9日。ロッキーの日・ロックの日です。鍵の日でもあります。車に積んでおいた釣具が鍵壊されて盗難にあった・・・。なんて話もよく聞きます。鍵を含め日頃の防災を話してみてはいかがでしょうか?

本日も21時まで皆様のご来店御待ちしております

以上 無理やりまとめた 多賀城中央店 伊藤 でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。