タックルベリー
2024.06.04
オフショアのオフショット
おはようござ伊藤です!本日は先日の快星丸さんでのオフショットをご紹介です。釣果は先日お伝えしましたのでそちらもチェキしてくださいね!
真鯛ジギングで友人2名(スパナ吉田は欠席)で乗船した時のオフショットです。今時期からの船は気温もちょうどいいですし、気持ちいいのでオススメです!
こちらは家に帰りたくない症候群のS氏。ドヤ顔がイラッとしますが「誰かが釣れると俄然やる気がです」のは私だけでは無いはずです。イイサイズの真鯛!

船は酔うんだよね~という方に三半規管が、おバグり申していて睡眠時間0でも酔わない私から秘訣を教えてさしあげますわ!
・出来るだけちゃんと睡眠をとる
・水分・食べ物は遠慮しないでとる
・酔い止めは前日の夜と出航前の2回飲む。
私は出船してすぐ&帰還中は夢を見るほど爆睡します。出来るだけ睡眠をむさぼりましょう。あと、今はマリントイレが付いている船が多いのでトイレを気にして食べ物を控えるとお腹が空きすぎて気持ち悪くなります。最低限、出来るだけの水分は取りましょう。排泄は人間ならお互い様ですからね。酔い止めは2回飲むとだいぶ違います。お試しあれ!

「俺は抱かれる男になる!」の自称抱かれたい男№1のN氏。私のイカ&ワカサギの先生でもあります。皆が真鯛釣れたのに自分だけチャリコで焦るけど笑顔です。
船に乗るのには「桜マーク」の付いた自動膨張ベストが必須です。でも安いものではありませんので「今後も行くかわからんなぁ?」という方は船でレンタルできるところもありますので聞いてみてください。タックルも同じで安い物ではありませんので船のレンタルを借りてもいいと思います。

眼力でヒラメを神経締めている私です。日焼け防止に帽子やサングラスも必要です。紅白帽でも頭皮の日焼けは防げますのでこちらもお試しください

オフショアは初めてだとハードルが高いように思いますが、以外と気軽に乗れます!私も初めてはドキドキして眠れなかった日々もあります。今では船に乗る日が楽しみで仕事をしている面もあります。興味のある方は是非聞いてください。女性割や子供割ある船もありますのでお得に体験して下さい!
荒れた天気の後の爆釣!期待しましょう!真鯛もまだまだ釣れています!
以上 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)