タックルベリー
2024.05.27
鯛ジギング・リベンジ
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!!
先日はフィッシングシンドローム様にて鯛ジギングへ。チョー久しぶりの鯛ジギングです。
前回出船中止で、今回こそ!と思ったら出船でした。
メンバーはアンドコと・・・・あれ?もう1人居たよーな。
あ、居ないか。居ない事にしておきましょうw
鯛ジギング。過去に2回ほどチャレンジしていますが、全て船酔いでダウン。
リバースしながら、ガッシー(カナガシラ)とホウボウを釣った記憶しかありません。
とりあえず、船酔いしない事を目標に朝5時に出船。
船揺られて1時間ほどでポイント到着。
釣り開始するも、今のところ船酔いは大丈夫。
しかし!一緒に行ったアンドコが船酔いでダウン。
まさか俺より先にダウンするなんて・・・まぁ、その日の体調もありますからね。でもチョット寝たら復活していました!
まずは水深浅いところからスタートという事で、ダイワTGベイト30gからスタート。
落としてボトムに着いてからただ巻き。
ひたすらただ巻き。
・・・・・ぜんぜんガンってアタリ来ず。
第一目標の船酔いをしないというのは大丈夫そうだけれど、鯛は釣れないのか・・・
ひたすら巻き続ける。
ボトムからの巻き上げ直後にヒット。うん、絶対鯛じゃない引き。
ファーストフィッシュはカナガシラ。ふむ、予想どーりのスタート。
ちょいちょい移動し鯛のポイントへキャストするもなんか微妙な反応。
引き続きTGベイト30g。
着底してひたすらただ巻き。巻き上げた瞬間にガッとバイト♪
ガッシーやホウボウじゃない引き!めっちゃ叩いてる~
鯛?
慎重にやり取りし、よーやくランディング!

リベンジ3回目にして鯛をGETでした。
船中でも連続ヒットだったので、もう一度落とし、巻き上げた瞬間にヒット!
しかも、ちょー引く!ショーマ船長もそれデカイよ!との事。いやー全然寄ってこん。
慎重にやり取りするも、途中で痛恨のフックオフ・・・(;´Д`)
絶対最初の1匹よりデカかった・・・
その後。ガッシーとホウボウのみ・・・アンドコも後半に釣っていましたが、
ガッシー&ホウボウ・・・何回か釣っていると・・・
よーーーやく鯛!

逆遠近法撮影wサイズは・・・きっとデカイと思います。
って、背後に居ないはずの人物の姿が・・・
夕方3時まで釣りをし終了!この日は船中16匹の鯛が釣れてました。
釣っている方はタイラバが良かったぽいです。ベリースタッフ誰もタイラバ持って来ず。色々持って行った方がいいですね。
でも、沢山のお土産を頂き、クーラーBOXはいっぱいにw
ありがとうございました!m(__)m
今回よーーやく鯛を釣り上げる事が出来ました~!
まぁ、船酔いしなかっただけでも良かったかな。あと、SLJのロッドが欲しくなりました。バスロッドだと手首が終わりますね。ロンググリップが良いです。
メタルジグを落としてタダ巻くだけですので、釣り初心者の方にもオススメです!
今回私のヒットルアーだったTGベイト30g在庫ゴザイマス~

サイズ・カラーは色々持って行った方が良いです!
釣り方や道具選びなどお気軽にご相談くださいね!
以上、多賀城中央店でしたー!
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)