タックルベリー
2024.05.17
はじめまして!
みなさま初めまして!今年の4月から多賀城中央店の一員になりました、宮田と申します!まだまだ仕事を覚えている真っ最中ですが、お客様や先輩スタッフに優しくして頂いているおかげで楽しく仕事が出来ています(*‘∀‘)今後ともよろしくお願いしますm(__)m
普段はバス釣りがメインですが、釣れる魚は何でも釣るスタイルです。去年は、ロック、フラット、ジギング、プラッギングをショア、オフショア共に行っていました。また、各種餌釣りもやります。釣りの幅が広いので、「あれもやりたい、これもやりたい…」と時間が足りなくて大変です(笑)まだまだやった事が無い釣りもあるので、店頭で色々と教えてくださいm(__)m
さて、先日も仕事前にバス狙いで野池巡りへ行って来ました。釣果のほうは…


二回目の産卵を控えた個体でしょうか、良い肉付きの45アップをゲット♪
今回使用したルアーは、一誠の大人気ワーム「沈み蟲」!!!

僕は2.6インチを使用しましたが、全サイズとてもよく釣れるワームです♪基本の使い方はノーシンカーリグかネイルリグのセッティング。アクションはボトムのズル引きで大丈夫ですが、障害物周りにただ落とすのも効果的です。居そう…と思ったところに投げれば、デカバスが釣れちゃうかも!?
沈み蟲シリーズは当店にも全サイズ揃っておりますので、これからの時期のバスフィッシングのお供にぜひご用意ください!あわせて、沈み蟲のフックにはカルティバの「マルチオフセット」が人気!フックセッティングに悩んだら、ぜひコチラも合わせてお買い求めください!!
以上、多賀城中央店宮田でした!改めて、これから宜しくお願いします m(__)m
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)