タックルベリー
2024.05.15
コアマンIJ-16入荷!
おはようござ伊藤です。最近娘の学区域内で野生生物がおおく目撃されています。前はサルでした。次は鹿・今度は熊・・・。たまに野生の人間も目撃されていますがどれも危険ですので騒がず・手を出さず・安全な場所に避難するように伝えました。民家や住宅地に野生生物が侵入するのはニュースの中だけかと思っていましたが身近な危険になりつつあります。気を付けたいものですね
本日はこちらが緊急入荷致しました!
コアマン IJ-16 アイアンジグヘッド

シーバスルアー戦争を勝ち抜いているルアーの顔付きは違いますね。流石です。説明するまでもなく有名&実績があるので割愛!1つタックルボックスに入れて置くだけで絶大なる安心と信頼があるのはこのルアーくらいではないでしょうか?
「持っててよかったコアマンルアー」って場面は早々あると思います。
数量が限られていますのでカラーが気になる方はお早めにです(*‘∀‘)

ワームだけ齧られて頭しかない・・・。皆様、適合ワームはアルカリ70ミリです。在庫ゴザイマス。コアマンワーム祭状態になっていますので是非・・・ぜひ・・・
シーバスの釣果も出てきていますのでお一つ持っていても?
本日も21時まで皆様のご来店お待ちしております
以上 塩釜に出没する 多賀城中央店 伊藤 でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)