タックルベリー
2024.05.07
真鯛三戦目!
連休明けの雨でぐったりな皆さんおはようござ伊藤です。先日、真鯛のアラを天日干ししたのには理由がありました。
愉悦四天王最強のサイトウさんからお誘いがあり、奇跡の漢ANDOと「何でこの3人?」で真鯛ジギングに行って参りましたのでご報告です。今回お世話になったのは塩釜にありますオーシャンズラボ2さんです!

4時半に出船、自分で言うのもなんですが珍しい組み合わせです。色々あって、色々あった日々でしたので全面的に疲れていますが釣りは別です。ポイント着で早速ジグを落とします。この三週間毎週真鯛釣ってましたが今回は鱒レンジャーベイトケイタカスタムに入魂したいので是非(何かしら)釣りたい!
朝一の俺のデッキで・・・の前に、田植え用の麦わら帽子が海に落ちてしまい私より慌てるワタル船長_(:3 」∠)_本当にすみません。麦わら帽子の変わりに来たのはコチラ

ビンスイ45gで1.6キロのトラフグ。もう本日の業務は終了。帰りたいです。疲れで目が虚ろ。もう真鯛は釣らなくてもokな程の入魂!ありがとうケタベイト!

終始アンドゥはばらし多発、サイトウさんは今回ばかりは本気モード?でした。極小のアタリを取るのが本当に上手い。パクリの名手はアタリの名手でもありました

ギュインギュインなっています。しなるしなる。(鱒レンジャーではない竿がこのしなり)流石、四天王最強・・・

なんか覇気が漂いますね。逆光のせいでしょうか。サイトウさんは4枚ゲット。圧巻で真鯛柱です。漢アンドゥも男気を見せて2枚ゲット!アンドゥのブログをお楽しみに・・・クッソバカデカイホウボウも釣ってました。ホウボウ柱です

出航が早かった為に釣りをしながら寝ていた私。シーバスはバラシ、外道と遊び、ワタル船長にジグが絡まる事数回。真鯛は口を使ってくれないし、朝1で業務は終了したのでうとうとカックンしていました。寝ていたらアタリがあったので鬼フッキング

本命真鯛。目が寝ていますね。寝起0秒真鯛。その後の大鯛であろうアタリをジグごと愉悦。ホワイトデーで頂いた大事なTGベイトミドキン60gだったのに・・・・涙をこぼしながらの帰還となりました。

この他にも釣果はありますが3人で記念写真。どこか中東の国の市場感漂います。

焦点が定まらない伊藤、キャガシラサイトウ、何故か切れてるアンドゥ。いい画像です
今期既に3回真鯛に参戦しましたが毎回パターンが違います。何とか3回とも釣ってはいますが毎回勉強です(*‘∀‘)本当に奥が深い・・・。天気が回復した後の本格的な乗っ込みに期待です!
オーシャンズラボ2では綺麗な釣りが出来ました。釣ったすべてをワタル船長が〆てくれるので汚れないし、トイレからの景色が最高!フレンドリー過ぎて終わる事には親戚のおにいちゃん的な存在になってました(*´з`)釣ったら一緒に喜んでくれるところもポイント高。ありがとうございました!
連休は終わりましたが真鯛乗っ込みは今からです!是非乗ってみて下さい!
以上 鱒レンの使い手 多賀城中央店 伊藤 でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)