タックルベリー
2024.04.30
真鯛2戦目!
おはようござ愉悦四天王最弱・伊藤です。先日、娘の中学最後の体育祭を見に行きました。アオハルですね。羨ましくなったので私も体育祭をしに真鯛戦に行って参りましたのでご紹介です
閖上から出ています第八喜多丸さんに友人と4人で参加です。イカ真鯛戦の予定でしたがイカが見当たらない。という事で、参加競技は真鯛のみです。朝焼け綺麗な閖上の早朝です

気さくな船長さんが昨日の釣果と傾向を教えてくれます。釣ってほしい・釣らせたい感が伝わります。
朝一も私のデッキは勿論これ。 なんやかんや言いつつマジつよ。なので朝一のデッキになってしまうんです

白組さん、真鯛おめでとうございます。

パタパタと真鯛・花鯛・青物が釣れ出して一瞬ラッシュ気味。人が慌てる姿はなんで面白いのですかね(*‘∀‘)しかし友人のツボ打ち氏がダウン。三半規管を狂わせるツボ見つけたら大当たりするかもしれません。
凪だったのが強風になり、ポツポツ釣れるけど続かない。白組がキャナガシラを追加です。画像が無いですが今回も前回のジャスを中に着ています。

船団が見えていたのに時間を追うごとに、ポイントが変わる度に濃霧で周囲の船も見えない程になりました第八喜多丸だけが精神と時の部屋に入ってしまったかのような別世界。異次元に行く時ってこうなんでしょうね。知らんけど

そんな中、赤組さんがヒラメです。赤組、頑張ってください。ちなみにジャージの事をジャスというのは宮城の方言です。

今回、ビンスイと愛するケイジを愉悦しました。でも釣った赤組最後のサバは船内の皆様から「イイサイズ」「でかい」「それは太い」とのお褒めのお言葉を頂きました。サバだけ褒められました。Tシャツありがとうございます
ウネリと強風で帰還となりました。1人体育祭真鯛戦は白組の圧勝となりました。次は赤組さんに頑張ってほしいです。ちなみに友人たちはNO真鯛でした
小さなあたりはコツコツあるけど捕食スイッチを押すまでが何とも難しい競技でしたね。そしてこんなに強風でウネリがあるとジグの80では底がとれない事も。友人はビンスイ120を出動していました。状況によっては80以上も必要かも・・・。

総合優勝は黄色組です。今度は勝てるようにまた参戦させて頂きます。
そして第八喜多丸さんですが女性割がゴザイマス!!腰が痛くならないベンチもあり、ベンチに少しならバックなども置けるので助かります。一緒に乗船して頂いた皆様ありがとうゴザイマス。また宜しくお願いいたします(*‘∀‘)
まだ乗っ込みは始まったばかりですので、真鯛参戦してみてはいかがでしょう?
以上 あと2回変身できます 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)