タックルベリー
2024.04.15
T氏に会いに!
こんにちは結城デス★
いや~あつい!今日はもしかして夏日ですかね(・0・)
実は数日前、南仙台4号バイパス店の小野寺氏とビックベリー栃木大田原店にお邪魔してきました~(^0^)
えーえーえー、もはや根魚の月舘氏が居るお店です♪
行きはSAで鬼わさびラーメンを食べたり、ずんだシェイク味のパンみたいな谷津を食べたりしながら^^
そして到着して店内をうろついていると数ヶ月ぶりの月舘氏登場!!
少しお疲れですか(TT)?みんな疲れていますね(TT)
店内をくまなく物色させてもらいましたが、当店とは扱っている商品が全然全然違ったりするので面白い!
で、今思いましたがお店の写真の月舘氏の写真もなく・・・撮ってくれば良かった(・・)
物色した後は、大田原店の皆様オススメの昆布水つけ麺へ!!
食後は目の前のめっちゃバナナへ!
サイコロを転がして8と7がでたら500円引き(0v0)!
私はなんかと8?でしたが小野寺氏は何と8と7を出して500円引き(◎0◎)!ずるい
その後はまたお店に戻っていろいろして・・・
月舘氏が行っていた関根養魚場さんへ♪
時間も時間でしたので1時間(1000円)で★本当お店からあっという間につきました★

支払いをしようとウロウロしますが受付を見つけられず・・・
とりあえずで釣りの用意をしていると女性の方が登場しそこでお支払い(^^)
そういうシステムらしい★

結果、私には難しかった(OvO)
トップで何度も何度もバイトはあるのに掛からない!
でも足元を見ると色々な生き物がいて野池に居るみたいでそれだけで楽しい^^


ちちぶみたいなのも居ました(0v0)
でっっかい錦鯉みたいなのも!

のちに月舘氏に聞いたところ針が掛からないのはレンジが合っていないとの事。
ほえ~。難しいなぁ~。
ぼうずだわ・・・
これはリベンジが必要ですね♪
当店管理釣り場のルアー、トラウトルアー在庫ゴザイマスのでぜひ釣行前にどうぞ^^



月舘氏の居る店舗は驚く程トラウトルアーがゴザイマス!
新品も中古も!
ぜひドライブがてら月舘氏に会いに行って!管理釣り場を満喫してみてください♪
実は夜は夜で釣りをしたのでそれはまた後日^^
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)