タックルベリー
2024.04.06
久々ライトゲーム!①
おはようござ伊藤です。先日やっと時間が出来たのでライトゲームに行って参りました!イイサイズのメバルが釣れる時期なので楽しみです!いつもの「家に帰りたくない症候群」S氏と共に鹿に警戒しながら山道を頭文字Dしながら進みます。
第一ポインツ到着。久々過ぎてキャストの方法を忘れた私の一投目。テヤー

久々の重みでしたし、友人から借りたのがアジングロットなのでめっちゃしなる・・・。ブチ折れるかと思って上がったのは24.2のメバル!久々過ぎて嬉しいを通り越した第一声は「めっちゃ魚くせぇ!」でした。

ケイタックのイージーシェイカー2.5インチ。ライトゲームでも釣れるし、カラー豊富。今回は釣りたいカラーワームで釣れたので嬉しいです。
海況は良く微風。曇り空というナイスな夜でした。覚束ないキャストを繰り返すこと数回。グンと重くなったのでオフショア並みのフッキングをかました2尾目がこちら。

24.5!またもや竿をへし折るかと思いました。月下美人のビームスティック、煌クリア!無の時間もありましたがアタリがある。でもなかなか乗らないので層を変えて探ったり。S氏はメバル釣りたいのにアジのアタリしかないと悶えていたので無視しました。
大きいのは中層、小さめのは表層にいらっしゃいました。3gでボトムをトントンしながら「俺の人生、フォール&リフトのフォール多め」などと呟いていました。少し離れた場所ではS氏がアジングヘッドに変更しようかナヨナヨしていましたのでまたもや無視しました。そうこうしながら今日一のしなり!折ったらすいませんでブチ抜きます

24.6!体高もあり重い!魚臭い!折れるかと思った!

エコギアのアジ職人艶シラス2インチでした。クリア・UV系カラーが良かったです。ワームは「どのカラーが一番釣れる?」とよく聞かれますが「色んなカラーとインチを持ってください」ですね・・・。それか「釣ってみたいカラー」もいいですし、キャワなカラーも良いです。好きなの選んでください。魚いたら釣れます

他のポインツに行こうとなり手が臭い中、小雨がチラつく中移動です。そちらは次回に!
以上 ネコが来たら釣りにならん 多賀城中央店 伊藤 でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/11
引き続きバス釣れてますよ~
-
2025/05/11
面倒なルアー洗浄のお助けアイテム
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)