タックルベリー
2024.02.25
管釣り修行の巻き🎣
ども!TB多賀城中央店の月舘です🌛
先日は日本海真鯛ジギングが中止!という事で相変わらずの荒れ神っぷり炸裂の私ですが、それならそうと管釣りに行ってきました。
もちろん自称イケメンスタッフのガースーも一緒です。とりあえず肉が食いてぇ~なぁ。ふぇぇ~って事で、登米の若鮨さんへ。
ここはローストビーフ丼が有名らしいので、寿司じゃなく肉ぅ~

こ…これは…マジで美味すぎる💦
ローストビーフ丼の価値観が変わってしまう程の美味さです。ヤバイ🤤

更に特選黒べこの握り。これがまたクチに入れた瞬間トロける美味さ🤤
なんなんですかこのお店は!美味すぎですよ💦

そして厚焼き玉子も安定の美味さ🤤
もはや釣りなんてどうでもよくなりましたよね。お腹が満足過ぎて。あ、量的にはまだまだ食べれましたよ。美味しさで満足って事です。
でも登米まできたからにはやります。30分程走って現地着。先行者1名でしたが我々が来て割とすぐ帰られたので貸し切り状態に(笑

開始早々釣れます。
おそらくボトム付近かな~と思いSSのクランクで沈めてデッドスロー巻きが良いのでは?という読みが当り入れ食い状態😁
まだリーダーを組んでいる最中のガースーが釣りを始める事には既に二桁差(笑

気温は1~2度でしたが、風がなく快適です。そして釣れ続けマス🐟

ガースーが当たるけど乗らないとか言うもんで、拝借して即ヒット!
腕の差ってやつですかね(笑

止まりません😁

早々にそこそこサイズの2連してもはや大差で勝利!と、思いきや…

さすが持っている漢ガースーはまさかに53cm😂
これはお見事でした。数は圧倒的に釣りましたが、更にもう1本釣り上げられてサイズ勝負では大差で負けました(笑
わけあって私は来月からトラウターに変身しますので、いかなる状態でも大型を釣り上げられるよう修行したいと思いマス。
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)