タックルベリー
2024.02.18
みんなで遠征!
おはようござ伊藤です。先日お休みが被った数人でわらわら栃木のキングフィッシャー様に行って着ました!キングフィッシャーといえばケウェィタ氏のホームグラウンド。なのでケイタ号でいざ!

ちょいちょい雪が残るものの、空気は澄んでいて水面に映る景色はキレイです。ケイタ氏にブラックバスのタックル、仕掛けも全て借りたのはいいものの左巻は苦手でして・・・(いつも右巻なので)投げれるかもわからないフラフラおぼつかない一投目~

釣れました。後ろを振り返ったらまだみんな仕掛けつけてる最中。ツレタヨ?ミテ?
その後は各々好きな場所でバス釣りです。他の皆々様は華麗なキャストを決めますが、未だ左巻で投げれないし、おぼつかないので確実にいるポイントに落とすだけ。しかできません

ズルをしながらも無双。計10匹のバス釣れました。釣りしてる時間よりもちょっかいを掛けにいったほうが長かった気がします。バスは全体的に渋かったようですがなんか私は無双でした。そしてお次はトラウト!もちろんここでも大物狙いです。

激ムズすぎて諦めてポコさんと戯れていました。小物池では釣れるけど個体が小さいのでリリースです。半目になってるトラウトを激写しました。

いつもは「ルアーが~」や「状況は~」と書きますがこの日は久々の釣りだったのでそんなことは無視!思う存分楽しんだ釣りでした。
少し遠いですが関東方面やチャンスがあればいってみてください!休憩場もあるし、ポットもあります。トイレもキレイですのでご家族で、パートナーと旅行がてらに!

お土産は赤ベコの帽子かいました~。今度、オフショアに付けていこ
以上 休み満喫した 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/04
ストライパーを求めて群馬へ!!
-
2025/05/04
新製品ライン入荷です☆
-
2025/05/04
久々の遠征メバリングその②
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)