タックルベリー
2024.01.22
再び管釣りへ!!
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!!
先日、自宅のテレビが壊れ、ネット通販新しいテレビでポチりましたが、届いたら想像以上にデカてビックリでした・・・
そして今までのテレビ台に辛うじて立っている状態。いつ倒れてもおかしくないので、今度はテレビ台を買うはめに・・・
ふむ、買う時はいろいろサイズを計らないとダメですね。
今年はもう散財したので、節約生活します(*´Д`)
で、散財した後、癒されよう。と再び、栃木のキングフィッシャー様へ。
まぁ先週に続き2週連続癒されに行ってきました。
朝に到着し、のんびりスタート。
バスコーナーへ。
まずは行く前に結城氏から貰ったイージーラボ・シェイキンテール4.8から
始めて使うルアーなので、とりあえずネコリグで使ってみる。
ネイルシンカーを替え丁度いいフォールスピードを見付けると・・・



簡単に連発♪ストラクチャーの際に落とすだけでしたので、簡単でしたw

20匹以上釣るとワームはボロボロになりますが、ワッキーチューブをすればワーム1本で、ずーっと遊べますw
ワッキー、ネコリグの際はシリコンチューブがオススメです。
結果バスが釣れる為、今回はトラウトは・・・・と思いましたが、一応トラウトコーナーへ。

まずはご挨拶からwメッチャ可愛いです。
で、トラウトはというと・・・・
し、渋い・・・

TOPにも反応して釣れるは釣れるんですが、いつもみたいな感じではなく・・・渋い。
で、結局またバスコーナーへ。バスは安定して釣れる感じで。夕方以降も釣れました♪。
フォールスピードがキモだった感じで、ネイルシンカーのサイズを変えてスピードを調整すればいい感じで釣れると思います。
トラウトはチョット渋かったですが、バスは楽しく釣る事が出来ました~!
やっぱり釣れる管釣りは楽しいです~
でも、そろそろ他の釣りもしたいところですが、いろいろ片付けないといけない事もあるので、それまで次回釣行の準備でもしておきますかね~
以上多賀城中央店でした!
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)