タックルベリー
2023.11.13
本当はロックフィッシュ調査です。
ども~!ロックフィッシュ調査兵団隊長の月舘です🌛
先日は今がまさに爆釣中の真鯛ジギング…のはずが、諸事情により中止。
ならば!志津川遊漁船の勝栄丸さんへ連絡してみると、ロックでも調査行こうと思ってました、と。
それなら私も行きますと急遽ロック調査が決定!でも釣れるか微妙なので一応SLJもやりましょうと。そんな感じで午後便のんびりコースが決まりました。
現地へ向かっている最中に高橋船長より『ウネリがあるんでロック厳しいです』と出船する前に悲報😓
まぁそれでもやるしかないよね~
肉まんを3個もぐもぐしながら現地着。おぉ…漁に使う機材が無くなって釣りがしやすくなってる😁

ポーズ決めてもらいました(笑
急遽乗り合いで2名参加し、4名で調査へGO!やはりウネリがある…
ポイントは50~60Mでいきなり反応あり。
同船者がいきなりカナガシラをヒット!船長はイナダとパタパタ釣れます。

私はTG60gでスタートしましたがラインも細いしそこまで重くなくてもよいなとチビウロコの40gで早速サバ。からのサバラッシュ!
でも40~50cmのでっぷり君ばっかだったので引きも楽しい😄

からのイナダ。今回はワラサクラスが釣れませんでした…残念😅
更に同船者がこの水深でイシモチといい感じで何でも五目になっていきます。

ここで船長は40くらいのウッカリカサゴをヒット!これはデカイ😁

私はある意味本命のアジ!40くらいのいいサイズ😁

少し潮が動いたタイミングでTG60g(ドラッグメタル)に変更しサゴシ!
チョットだけ根があるポイントへ移動し同船者にメバル。私の方は…

デカマゾイをげっと👍
ちなみに少し潮が緩んだのでまたチビウロコへ戻してます。
ウェイト調整って大事です。
そんな感じでSLJと楽しみ、内湾へ移動し漁礁調査。私はジグヘッドに変更し、プロズワンのデスアダーシャッド(ケイムラクリア金箔)を装着してコールアップの釣りへ。
するとガッツンといいアタリ!

上がってきたのは40くらいのクロソイ!漁礁の本命です😁

バックリです。オリジナルカラーで釣れると喜びも倍増😄
まぁサイズは小さいですが、久々に姿が見れて満足でした。その後は波も少し落ち着いたシャロー調査。

ここでもオリカラのケイムラクリア金箔で🎣
なかなか反応がなく苦戦しましたが、しぶとく攻めまくって引き出しました(笑
そんな感じでほぼSLJでしたが、カナガシラ・イシモチ・サバ・イナダ・アジ・サゴシ・ウッカリカサゴ・メバル・マゾイ・クロソイ・アイナメで11目達成✨
急遽予定が決まりタックル面で準備不足だあったものの楽しめました😆
次回はいよいよ日本海でブリジギングです。果たして出れるのか!?笑
10kgオーバー目標に頑張ってきま~す!以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/11
引き続きバス釣れてますよ~
-
2025/05/11
面倒なルアー洗浄のお助けアイテム
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)