癒しのジグ五目 – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2023.10.25

癒しのジグ五目

夕日がきれいですね。アニサキス伊藤です。先週のイカからの真鯛ジギングに引き続き、ジグ五目に行って参りました!ジグ五目は「真鯛ジギング」のように釣り物が明確でない分何を釣ってもいいので気が楽です。真鯛ジギングで真鯛釣れなかったらno真鯛ですからね・・・。ジグ五目なら何でもokなのです。釣れたらヨシ!です

またもやショウマ船長にお世話になりました。他にも常連二名と一緒です。

綺麗な朝焼けが見える午前5時半集合で出発です。

思っていたより風が強い&風がつめてぇ。朝一は指が悴みました。アタリはあるけど乗らない時間が続きながらも、今回は何でも釣ればいいので癒しの釣りです。秋の風と日差しを感じつつジグを落としてひたすら巻いて。サバフグに遊ばれて。たまにオヤツをムシャりながら船中は談話しつつ和やかな雰囲気。たまに鱒レンジャーがギュインギュインしなりますがそれもまた良かったです。

のんびりしつつやっと来たのはヒラメ。いいサイズのヒラメです。

躊躇せずにぶっこ抜き、即締めます。船長には「伊藤さん。ワイルド。」と毎回お褒めの言葉を頂きます。後ろではまた鱒レンジャーがうなりを上げていました。

終盤近い時にやっと私の遊び相手が来てくれました。ドラグが出るとニヤニヤしてしまいますね!それをいかに引き寄せるかが楽しくてなりません。そう、来たのは

ワラサちゃん!青物とのファイトが一番好きですね(*‘∀‘)パワー勝負って感じで大好きです!今回のファイ!は1回のみでした・・・もっとしたかった・・・

今回は癒しの釣りとなりました。船中では真鯛も出ていました!ワラサ、真鯛、マゴチ、沖メバル、ヒラメ、カナガシラ、ホウボウ等・・・。色々釣れて楽しいです。ジグ五目は30~60gのジグで十分ですしタングステンが絶対的に有利という訳でもありません。魚がいれば食う。そんなスクラッチ的な楽しさがあります。

今回はジャッカルのフラッグトリップが勝者ルアーでした。40g~80gまで各色在庫あります。アカキン&ミドキンは勿論ですがシルバーやブルピンあっても損は無いです。フック付きでお得です(*‘∀‘)コスパ良

そろそろ年末年始の食材の調達に始動しなければ!フィッシングシンドロームさん、常連さん、鱒レンジャーの達人さん、お世話になりました!また行きます!

以上 高級ロッドで釣れないのはなぁぜなぁぜ? 多賀城中央店 伊藤でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。