秋の夜長ハゼ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2023.10.15

秋の夜長ハゼ

おはようござ伊藤です。めっきり秋で夜長ですね。日が沈むのが早くなり夜が長い。読書しますか?映画を見ますか?筋トレしますか?勿論、否。最近、ババァが過ぎる事件が多発しているので久々に癒しのハゼ釣りに行って参りました。

仕事後にポイントに集合したのはケタヒキ氏・遅れて到着大和店のタナソ氏・ババァが過ぎる伊藤です。日頃の出来事を話しつつ釣っていきます

いいサイズ。私は夜は基本ジグヘッドで狙い、数を稼ぎます。昼間はちょい投げ、キャロ式の方軍配が上がるので釣りに行く時間によって仕掛けを換えています

ハゼは怒るとエラが張るのでかっこよくなります。ケタヒキ氏も釣って行きます。釣りとなると会話が無くなりまるで熟年夫婦のようになり釣ったときだけ「お。いいサイズ」「あ、デカいですね」だけの会話になります。二人の会話は減りますが独り言が多くなるのはなぁぜなぁぜ?

タナソ氏も到着。へっぽこライトで夜の釣りに挑むのは流石、漢です。あ、暖かい飲み物ご馳走様でした。イケメンから頂く飲み物は癒されますね。

3人でわちゃわちゃしていると遠くから人影。食後の月舘氏が丸腰で乱入。釣る気なし。予定していた遠征がなくなったのでまるでやる気なし。でも、見に来てくれる優しさは嬉しいですね。ただ暇だったのかも知れませんが・・・

本日の最大はギリ19センチ!メジャーが伸びきっていませんがご愛嬌って事で!釣果を気にしなくても必ず釣れるので、癒しの時間となりました。明日も仕事なので日付が変わる頃に解散となり。皆様に頂いたハゼは娘のご飯になります。ありがとうございます。

今がハゼ釣りにはちょうどいい気候です。サイズも大きいし、食いもいい。そして美味しいので是非釣ってみてください。

最近の多賀城中央店は新商品の入荷が悲鳴を上げる程多く、買取も悲鳴を飲み込むくらいに多く。。。という事はぁ?

絶賛ぶっ込み中~

ワゴン以外にも店内にお買い得がワンサカしています。忙しくてたまに伊藤は消えています。(*‘∀‘)スミマセン・・・

あいにくの雨ですが本日も21時まで凸凹コンビでお待ちしています。

以上 ハゼの刺身は上品な白身でした! 多賀城中央店 伊藤 でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。