久々のHAZE – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2023.10.10

久々のHAZE

おはようござ伊藤です。先日連休を頂きまして船の予約を入れていたのですが生憎のお天気で欠航確実・・・。最近私の休みは天気が悪いなぁ!と言いつつケイタ氏に八つ当たりをし、久々のHAZE釣りに行って参りました。ケイタ氏を誘いましたが丸腰という事でまたもやボッチ釣行です。

ポイントに着いて「あなただけ見つめてる~♪」と大黒摩季になりきりながらメンヘラの歌を熱唱しながらイソメを装着。私の釣りへの思いはいつになったら太陽に届くのでしょうか。

爆風前に竿のしなりを感じたくて短時間釣行のつもりなのでハゼ釣りは助かります。風は多少あり、砂地に隠れているハゼが多いものの早速釣れます。しかしもう夜は寒いので羽織物が必要ですね。

「あなーただけみつめてる~♪」イソメをハゼを見つめるまぁまぁヤバイ人になっていますがいいのです。釣りはどんな小物でも自己肯定感を高めてくれますから!そしてボッチ釣行は自分の好きに試したり遊んだり出来るのでとても良きです。「そして他に誰もいなくなった♪」初めから一人なのでどうでもいいですね

食いが渋いハゼもいればガッツリ食うハゼもいます。8月中旬からハゼ調査をしていますが16cm以下や明らかに小さい個体はリリースしておりますが今季すでに137匹を確保致しました!正月の出汁はもうバッチグーです!

なぜか重要なところが切れていますが今回の最大は19.5cmでした。渋いながらも釣れるハゼ。安くて楽しい、そして手軽なのでおすすめです。

チンチンもサイズアップしてました!

ハゼを触った時に、「暖かい」と感じました。私の手が冷たいのか、最近の気温ほど水温が下がっていなく海水が暖かいのか?ハゼの体温?魚温?を感じました。残念ながら私は「あなた好みの女」を目指さなかったので今に至ります。いやー恋をする女性のパワーは凄いですね。

1時間程で12匹釣ることが出来ました。どんどんハゼがいいサイズになって行っています!今回はハゼの卵とじにしてみました。天ぷらとはまた違うフワフワでオイスカッタです

新米にハゼの卵とじ、ハゼの天ぷら、豚汁にアジ(デラ氏産)のフライ、アジの南蛮漬けで今宵も命に感謝ですブヒ

ハゼ釣りまだまだ楽しめます。是非是非釣りたてハゼの天ぷらは一度味わって頂きたいです!

以上 行け!夢見る夢無し熟女! 多賀城中央店 伊藤 でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。