タックルベリー
2023.10.06
久々のフラットフィッシュ釣行
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!!
10月に入り、夜はちょっと寒くなりましたね~
よーーやく秋が近づいてきました!
で!
先日は仙台泉インター店の小山店長と伊藤さんとで某河口へフラットフィッシュを狙いに行っていきました!
お昼過ぎからの、のんびり釣行。
ポイントに到着し、先行していた小山店長と伊藤氏。
どーやら、小山店長は最初に1匹GETしていた模様。
で。私も釣りスタート。
ジグヘットでボトムをしていると・・・
コン!とアタリはあるものの、ちょーショートバイト。
掛からん・・・
そんな中、渋い中も小山店長は数匹追加。
自分と伊藤氏はノーフィッシュ・・・
さすがコチングマスターです。
うーん、コチングマスター小山店長の真似をし、ライブインパクト3インチのkチャロへ変更。
キャストし、流れに流していると・・・コンっバイト。
当たった~と思うも何か変。
巻くと抵抗はあるものの、全く引かず。ん?何だろう
と
回収すると・・・

手のひらサイズのコチ・・・・
このサイズだと全く引かないです・・・
で、この後も小山店長が魚を追加していましたが、やはり状況が渋いとの事でした。
同行していた伊藤氏も終了間際に1匹追加。とりあえず全員ノーフィッシュを回避。
渋い状況でノーフィッシュ回避出来ただけでも良かったです
潮のタイミングでバイトが集中するので、タイミングを逃さなければ、少しは釣れる数を増やせると思います。
まだまだ釣れるフラットフィッシュぜひぜひチャレンジしてみてくださいね!
釣り方などお気軽にスタッフまでお声掛けください
以上、多賀城中央店でしたー!
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)