タックルベリー
2023.10.01
衣替えですよ~
おはようござ伊藤です。本日から10月、衣替えです。私はトンカツの衣は薄付がいいですね。海鮮系はフリッター状が好きだったりします。あ、その衣ではないですね。まだまだ寒暖差がある日々が続きますが体調整えて釣りに挑みましょう!
今年、爆発的にイカが人気でした。おかっぱりからイカが釣れるので漁港に人が溢れていたようです。人間大好きイカですが、もちろんお魚さん達も好きな様です。本日はそんなみんな大好きイカのジグのご紹介です
グローエンペラー 喰わせジグ

60g~はオフショア用でありましたが今回は30gでショア用です。(オフショアでも行けそうです)「ヒレ」とオーバーアイが産む不規則な動きで捕食される小イカフォルム。使い方は初心者の方でも超簡単。フォールして巻くだけ!ま、それが難しいんですけどね・・・。ただ巻きでのもちろんOKです!

カラーはご覧の6カラーです。ちなみにイカとタコどっちがいいか?みたいなイカタコ戦争がたまに釣り人の間で勃発しますが、個人的には処理が簡単でタンパク質がおおいイカに軍配です。タコもありよりのありですが、イカですね!あと、タケノコの里の方が好きです。
おかっぱりでのイカもまだ釣れているようですね。そして魚にも人間にも捕食されるイカちゃんジグ。試してみてください!
ジグの話だか、イカなのかタケノコの里なのかよくわからなくなってきましたがなんやかんやでもう10月。お得コーナーを拡大して皆様のご来店をお待ちしております。
以上 来週は真鯛行って来ます 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)