タックルベリー
2023.09.25
初めてのヒラメ泳がせ釣り
9月最終週おはようござ伊藤です。本日は水族館からご紹介です。

なんちって水族館ではありません。先日、BB加茂の今野店長にお誘い頂きヒラメの泳がせ釣りに行って参りました。いいサイズが釣れているようなのでワクワク!今回は亘理にありますきくしん丸さんにお世話になりました。朝だか夜中だか分からない3時半に集合して乗船用意。今野店長のケツ圧が強いのを目の当たりにしながらもキャビンで寝つつポイントへ。すると足元のバケツにサバとイワシが配給されます。水族館ではなく生餌さん達でございました
このイワシやサバを生きたまま餌にする泳がせ釣り。今年はイワシの高騰でサバが半分です。生きのいいまま針に付けるのに困りましたが何とか完了。躊躇なくいくのが上手くつけるコツですね。今回は初めてなので手返しの良さそうなシングルにしました。指定された錘で投下します。

アタリがグングンと来るのですが合わせない。でも腕が勝手に合わせてしまう・・・。ヒラメが食い込むまで待たなければいけないのがわかんない。合わせてイワシを確認すると無惨様。最近無惨様にしてばかりで申し訳ない・・・

しゃくる必要が無いので身体は楽な分類の釣りかもしれません。しかも餌釣りなので確実性がある。安定的な釣りなので今野店長と和気あいあいキャッキャッしながらググッと引きまれるのを待ち、やっと一枚目~!

顔の二倍のヒラメ!引きというか引き込むようなやりとりはなかなか楽しかったです。水面に白と茶色の平たいのが上がってくると安心します。たまに餌取り名人が居たりしましたがアタリはあるし、釣れていきます



今野店長が伊藤VSヒラメを激写してくれました。私は見かけによらずカナヅチなので膨張式ベストタイプを着用しています。釣行あと半分の時間になると餌がまた再配給されます。サバよりイワシが食いが良かったです

エンカウント発動していますね。でも今回の1番は私が半分隠れる大きさのコチラでした!

なんだこりゃ。顔はヒラメじゃなくてもう怪獣並みでイカつ過ぎる。今野ボスには負けるけど。歯も鋭い・・・。伊藤&今野のイワシを1匹で喰ったコイツ!めっちゃでかい!しかも重量3キロありました!さて計測~

70ジャストでした!餌がそろそろないかな?という時に丁度タイムアップ!またキャビンで今野さんの寝顔を見つつ気を失い。帰還したのは11時30分でした。朝が早い分、戻りも早い!昼過ぎに帰って釣り道具を洗い、夕食分のヒラメの解体へ!

夕食はお刺身とカルパッチョ、勿体無いので他の身は後日のオカズに。冷凍もしました。アラはしょうゆベースのお吸い物に!

釣りが上手くなったのか、最近は仕掛けも錘もルアーもロスしないようになりました。消耗品はどうしようもないですが。船ヒラメは11月いっぱいまで楽しめます!正月用にもう1回行こうかな?
以上 初めてのヒラメ釣りでした!おいしかつたです! 多賀城中央店 伊藤でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)