タックルベリー
2023.09.23
新コーナー続々新設中
いつもお世話になっております伊藤です。だいぶ涼しくなりましたね~。来週からは気温も少し下がる様です。このまま水温も下がってくれたらいいなぁ・・・。しかしまたもやコロナやインフルエンザが流行中です。マスクは個人判断になりましたが手洗い・うがい・タックルベリーは欠かさずにですね。
本日は新コーナーのご紹介をしつつ、頑張り過ぎて頭が満開になりそうなので仕事を放棄し店内を歩いてみたいと思います。(*‘∀‘)ツカレチャッタナァ~
好評です。ハゼコーナー

(私が勝手に)激推し中のハゼ。コーナー化してみました。ここさえ見ればハゼ釣りに行けます。仕掛けの説明もあります。先日「子供に見せて一人でやらせよう」と釣りの英才教育をされているパパさんが居ました。嬉しいですね。お子さんも簡単に釣れますので秋休みにでもいかがでしょうか?
まだ遅くない!始めるならココ!

釣りをしたことが無いけど興味がある。暇だからしてみようかな?のコーナーです。初心者さんが釣具を選ぶお手伝いをさせて頂いております。「今日が一番若いのだから何かを始めるのに遅いはない」と誰かが言っておりました。お手軽価格なのに優秀なベリーシリーズもあります。初めては分からないことが、わかない。生き甲斐が分からなくなったら釣りをして下さい。なので本日、私は釣りに行きます
入ってすぐ!お得ワゴン!!

お馴染みお得ワゴン。日々お得な商品を投入中です。レジ横にも範囲を広げました。とりあえずココを見てから店内を見てみて下さい。ちなみに店内のいたるところにお得商品がありますので宝探し気分で見てください。

入口にはTBスタッフの釣果がゴザイマス。いつごろなのか、何処なのか。も書いております。「今週末アジ釣りたいんだよな~」の時などにご参考くだせぃ。
今回は宝探しIN多賀城中央店をお送りいたしました。さ、散歩して気分転換出来たのでお腹が空いてきました。本日も21時まで皆様のご来店お待ちしているかもしれません・・・
以上 お待ちしています(*‘∀‘) 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)