タックルベリー
2023.09.21
喰らいました。デスオーシャン🌊
ども~!TB多賀城中央店の月舘です🌛
先日の休みは海藻頭(デラ)と珍しく泳がせ釣りにチャレンジしてきました🎣
アジ・サバを釣りそれを餌に青物を釣ってやろうという魂胆です。集合は朝10時過ぎとややのんびり。
そして釣り場ではなくラーメン屋へ向かいます🚙
今回はデラカーで私は助手席。BGMは西野カナが流れており、コイツこんな海藻頭で聞くんかい!とツッコミを入れたくなりましたが我慢しました。
それより、コイツこんな海藻頭のくせに恋でもしてるんか!?と思いましたが、そんなわけもないだろうと考えるのをやめましたね。はい。
そして前回のタチウオ釣行で小山が神隠しにあった話をしていると目的の三代目浜八道さんへ到着しました。あっという間~

私はいつも通り極太煮干し中華の大盛。やっぱ何回食べても美味い😋

海藻頭は何故かまぜそば(もちろん大盛)笑
そして腹ごしらえが完了した後は雄勝港へ。到着して海を見ると…

めっちゃカラフルな奴らがいっぱい。
ここは水族館か!?とまぁそんな感じでアジ・サバは回遊なしでアッサリ移動。

移動先の漁港はチャリコだらけ…ここもアジ・サバが居ません😖
とりあえず開始するも…

フグはめっちゃ釣れます。もちろんほぼスレ🐡

私はフグにやられる覚悟でジグヘッドに変更しチャリコ2匹(笑

そしてデラはタコ🐙
残念ですが禁漁区なのでリリース。泳いでいく姿を見て悲しそうな顔をしていた海藻頭。よほど食べたかったんでしょう(笑

からの奇跡的に釣れたチビメジナ。あとはアナハゼって感じで、泳がせ釣りをするにも餌の確保すら出来ず夜に😅
場所を変えてアジングをするもこの日に限って【無】
そういや七ヶ浜でもアジの釣果があったなぁ~と一気に場所移動。目的地へ着いて探索するもアジの姿は【無】
仕方ないので…

うりゃ!そいや!と見えてたチビイカをタモで掬ってお遊びして終了🦑

残念ながら今回は計画倒れという無様な結果となりました😅
ま、こんな日もあるって事ですよ。
これに懲りずまた計画を立ててチャレンジしたいと思います。
以上、釣果報告でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)