タックルベリー
2023.09.18
ヒラメ釣果!
おおおおおおぉはようござ伊藤です。なんか連休に入って海がチョベリグじゃないですか?毎日SNSで周辺~日本海の釣果をチェキるんですがとてもいい流れになってるではないですか!来週末に連日で2発予定入ってますから今から楽しみです。
本日は今週末私も挑戦しますヒラメの釣果です!

ジグでヒラメ~。羨ましい限りです!

釣果を頂きましたのはB・B・S・H・O様いつも何かと釣果をありがとうございます。体の半分はありますね(*‘∀‘)

真鯛の釣果も頂きました。流石です・・・

釣果を頂く度に浅黒くなっていってます。そろそろ帽子と同化するんではないでしょうか?(‘Д’)クローイ!使用ジグはCOSOJIGです!当店、在庫ゴザイマス。いつもありがとうございます!
今年はあまりの暑さで鰯がお亡くなりになって、泳がせがあまり出来ていないようです。タイジギの際に大型のヒラメも掛かる様です。なのに!なぜか!泳がせヒラメに参戦して参りますのでいい釣果を報告出来る様に頑張って来ますね
連休ですがお出かけの際のご来店お待ちしております(*‘∀‘)
以上 ヒラメ食いたい 多賀城中央店 伊藤でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)