タックルベリー
2023.09.08
初めてのイカメタル②
イカメタル後半戦です!
今回のイカメタル仕掛けはトリプルでした。オモリグを一番下にして、上2つにはスッテかエギを付けます。コレがまたチョイスが激ムズイ。スッテの何色が反応がいいのか?エギなのか?色は?等々・・・。基本カラーはあるもののカラー×スッテ×エギとなるので組み合わせは無限。エギしかなければ、スッテ反応良しの時にはエギ撃沈。な、わけです。奥深いというか、ルービックキューブを思い出しました。
そしてイカの居る棚を発見せねば話にならない。カウンター付きリールは楽ですね!これは必須。そんな事を考えながらも野生の勘が働きちょいちょい釣れます

イカスプラッシュマウンテンを受けるたびに「アツア・・アァ・・・エッエッ・・」と、語彙力がちいかわまでに下がりました。隣の方からもスプラッシュマウンテンを頂いたり。釣れたイカを桶?に入れるのですが遅いとイカが腕まで登って来るので容赦なく剥がし落としましょう。

大物狙いで下の棚ばかり狙いました。小さなサメに引き上げたイカを狙われたり(間一髪セーフ!)、お喋りしながらも一発合わせでイカGETしたり、水面をトビウオが回遊していたり、集魚灯に蛾が寄ってきたり。夜の野外水族館さながらの釣りでしたがタイムアップまで釣り続ける事が出来ました!ラスト15分のアナウンスが鳴ってから釣れた気合の1本があるのですがメジャーで測る余裕もなかったので自宅に帰ってから測りました。
船長さん、乗り合いになって棚を教えてくれた皆様ありがとうございました!最後には皆さんに「アレ、デカかったね!」と声を掛けて頂き嬉しかったです。また乗ると思いますので宜しくお願い致します。
初めてのイカメタルは28杯でした。竿頭(イカ村氏)が52杯だったので初めてにしては良かったかなと思います。そしてイカ計測!

54cm!でかー!そして実はもう1杯でかいのあるんすよ

62cm!!62です!

イカは胴の長さで大きさを測るらしいのですが、剣先イカで40cmを超えたら大剣というらしく。。。 胴長42cmで大剣!!!
夜中の3時に計測しながらテンション上がりました。テンション上がり過ぎて眠れずに翌日は仕事でしたので、案の定立ったまま寝てました・・・。
初めてのイカメタルで大剣というまさかの大物!またイカメタル行こうと思います!魚とはまた違う引き?楽しいです!イカ村先生ありがとうございました!
以上 イカしてるでしょ? 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/08/11
2日目です
-
2025/08/11
ハイプレッシャーに効く
-
2025/08/10
話題の新商品!
-
2025/08/10
うむ、またもや中止です💀
-
2025/08/09
シーバス上流調査
-
2025/08/09
新コーナー作りました!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)