タックルベリー
2023.08.27
夏と秋の間に
おはようござ伊藤です。洗濯物を干していたら蝉のボディブローを受けました。あやつらは硬い殻?をお持ちですのでなかなかの衝撃でしたがヨタヨタ飛んで行きました。カナヘビも見ましたし、水場ではトンボも見るようになりました。暑い暑い言いながらも季節が進んでいるようです。なので今朝は娘とDJOZMAのアゲ♂アゲ♂EVERY☆を踊りました。
本日はお盆明け、しかも花火大会翌日まったり自宅で過ごされていますか?なのでまったりと商品情報をお伝えします。
最近開幕したハゼ。コーナーを新設いたしました。ここでハゼ釣り仕掛けは揃います。困ったり、迷ったらスタッフに聞いて頂ければ煩いくらいにハゼ愛を語ります。

ガソリンも高くなりましたね!ガス代が掛かるので遠征する回数が減った伊藤です。ハゼ釣りは安い、楽しい、近場で出来るのでお手軽です。しかもウマーベラスなハゼですのでお勧めです。

簡単に出来る仕掛けの材料や仕掛け、お勧めジグヘッドもあります。「ハゼごとき」と思われるかもしれませんがマジ面白いです。お子さんも釣れるので秋休みにいかがですか?
昨日、メールで配信いたしましたコアマンのVJ-16にもハゼキスカラーがあります。今回は個数制限を設けておりません。なんかパッケージもかわゆい。まだ在庫ございますので養子にどうぞ!

最近ヒラメが好調なようです。でもイワシが高い!いいサイズが釣れてるんですけどね。。。今年は行けないかなぁ

シングル、トリプル、替え針色々揃ってます。「船長直伝・掛かりすぎ・掛かっちゃう」枕詞が最高ですね。ガマカツっぽさが全面に出ていて好きです。
なんやかんや言いながらも秋の気配がするようになりました。秋の真鯛もSLJ五目もいいですね!五目と言えば何が釣れても五目に該当するような気がするので気楽ですし・・・フフフ
また台風来そうですし、なんなら横断するのかな?次回の釣行も中止濃厚。ふぇ~。9月の予約いれなくちゃ。本日も投票の前後?お買い物のついで?ご来店お待ちしております
以上 船釣り行きたい 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)