タックルベリー
2023.08.23
アレが開幕です!
おはようござ伊藤です。本日14時から育英が決勝ですね!坊主VSノー坊主!みたいな言われ方もされていますが練習量と努力、根性が勝った方に勝利の女神は微笑みます。どっちが勝ったとしてもその汗と努力、涙はとても美しいです。甲子園やスポーツに対する見方も変わる時期なんだと思います。それよりも甲子園は春と秋にしませんか?
先日は今年初となるハゼ調査に行って参りました!1人だと調査の範囲が狭いし、フライドチキンが食べたかったので「買ってこいや」と友人を道ずれに致しました。イソメを購入し、ポイントへ。早速仕掛けを落とします。イソメは私が買ったので引き分けです
少し濁ってはいるけどハピソンのインティレイのおかげでバッチリ見えます。塩対応なハゼもいますが2回振られたら次にアタック。ハゼも人間も星の数ほどいるので切り替えが早いのが肝心です。
そうこうすると今年初のハゼ~☆

イイサイズなんでない?さ、次を狙いましょう

急遽TBメジャーで写真撮影会場を特設して撮影です。計りやすい、見やすい、字がでかい。老眼にも優しいTBメジャーは常時在庫ゴザイマス

「釣れましたぁ~」と友人を煽ります。負けず嫌いな友人もコツを掴んで釣れるようになりました。最近のブームは相手が釣れたら「私の魚取らないでよ!」とプンスカする心の狭い人間になることなので友人が釣るたびに「私のハゼですけど!」とプンスカしました
広大な海は皆のもの。海のお仕事をされてる方と違ってアングラーに海や河川などのポイントの所有権なんてありません。ポイントの漁業権もありません。あるのは運と時合と腕です。アングラーとしての礼儀は常に持っていたいですね。
ポンポン釣っていきます。食い気のある子は早い!塩対応の子もいますが食う子は食います。心の広い私は友人に大きなハゼを譲りました。本日のワールドレコードならぬハゼレコードはコチラ!

文字で見えませんが19.5センチ!こちらが2023全宮城TB杯ハゼ争奪戦の初日レコードにしました。友人の手柄は私の手柄なので私が今のところ記録保持者です!
まだまだ残暑厳しいですが、ハゼ釣れることが分かりましたので私は今期の手長エビは引退致します。ステージにのべ竿を置いて引退いたします。ハゼエントリーに切り替えることにしました。
1時間程で17~19.5センチのハゼが25匹!小さいのはリリースしました。

おぉ。これは天ぷらサイズ!次の休みの夕食は天麩羅蕎麦にしようかな?
まだまだ残暑厳しいですが季節の変わり目がだんだん近くなってきていますね。これから11月まで正月の出汁用にハゼ捕獲に通います!そろそろハゼ釣りの準備はいかがでしょうか?
以上 さよならの向こう側 のハゼ 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)