タックルベリー
2023.08.06
捕食者の皆様へ
おはようござ伊藤です。先日、可愛い帽子を買ったのでアゲアゲ↑↑です。今度の船につけていこうと思います。畑で農作業するときにおねぇ様達が使うような帽子なのですがケイタ氏に「見た目がちょっと・・・」と言われましたが、この日差しでは見た目とか言ってられません。そして本日も私は綺麗なので見た目も問題ありません。
本日は釣った物を食べる捕食者の皆様へです
魚締めシザースシリーズ

これ一本で、締め、エラのカット、内臓の取り出し、ヒレのカットなどなどが容易くできます!これ欲しい。

刃物の町で有名な岐阜県関市の関の刃物を使用しており切れ味最高、しかもTCフッ素コートなので錆びにくい。磯・船・堤防他・・・これ1本でマルチに使えます。俺、これ買う。
メガ~ミニまであるのでお持ちのバッカンやボックスに入るサイズをご確認ください。絶対これ買う。
また8月に食品の値上げしましたので釣ったお魚を食べて節約もいいのではないでしょうか?店内には手長エビやハゼ、どんこなどの食べ方が分かりやすく貼ってありますし、20年以上調理師だったので作り方、食べ方をご案内できますので声掛けてくださいね!
20年以上料理の仕事についていて、娘の誕生日は毎年手作りのケーキでしたがあるとき「ママ。売ってるケーキがいい」と言われた時は悲しかった気がします・・・
以上 牛乳と卵、マジ高い 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)