タックルベリー
2023.06.24
シーバス定番ワーム
おはようございやす伊藤です。梅雨はジメジメで雨が降ったりやんだり・・洗濯物も干すのが微妙だったりしますね。TB多賀城中央店があります多賀城市では多賀城城跡あやめ園であやめが綺麗に咲いています。道端でも時折紫陽花が咲いているのを見かけるようになりました。梅雨は梅雨のいいところもありますので楽しみましょう
本日は紫陽花のように綺麗なワームのご紹介です
R-32 東北限定カラー 3種

シーバスの定番ワーム、R-32から東北限定カラー シラスパープル、スカイバックチャート、イワシグリーンPの3種が入荷いたしました。
超有名ジグワームが一斉を風靡していますが安定は安定でいいものです。みんながコアマンつかってるからあえてのR=32。いいのではないでしょうか

淡い色が綺麗なので並べてみました。ここはTBあやめ園かと。TB紫陽花園かと。小一時間問い詰めたい。古いネタになりますが分かってくれる方はいるでしょうか。兎に角綺麗です

手の震えが尋常でなかったのでピンボケになりましたが「だがそれもいい」と、壷に入った気持ち悪い鬼のような気分になりました。シーバスワームございますし、コアマンのアルカリ、アルカリシャッドも今ならまだ揃っています。お気に入りの色はお早めに・・・
中古ももちろん新品商品・新商品も日々入荷しております。是非、気が向いても向かなくてもアングラー達の魔境TB多賀城中央店にお立ち寄りください。
以上 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)