タックルベリー
2023.06.15
シーバス釣果!
雨の木曜、伊藤です。ジメジメし過ぎてドライアイが完治しそうです。週末は天気が回復し、気温がかなり高くなるようなので気温の変化に注意ですよ!伊藤は今週いっぱい釣りはお休み週間・・・皆様の釣果お待ちしております(*‘∀‘)真鯛持って来てもらっても良いですからね
マジで最近シーバス熱いですね。熱盛ですね。本日は最近メバルいなくなったからシーバスに戻って来たチームシーバスのY氏の釣果&ヒットルアーのご紹介

先日とあるルアーを購入してくれました。そのルアーでのヒット報告です。邪道エンヴィーでの釣果です。これまたアングラーの正装。魚と釣りに対しての敬意と愛情を感じます。

七北田での釣果とのことで、阿武隈以外にも入ってきましたね。そして6月の中旬ですし絶好のシーバス最盛期です。「今から始めても遅いよなぁ」と思いですか?何かを始めるには遅いはありません。思い立った時が始める時です。今なら釣れるので始めるのにはマジ最適な時ですよ!オクサン!!!

ヒレも鱗も傷付いていますね。激戦を繰り広げてきたシーバスですね。顔つきが違います。そんな擦れた個体をキャッチ。本当に凄い!

笑顔がステキなんですけど「事務所を通してください」とのことでNG。皆さん本当に素敵な笑顔での釣果報告なので、この笑顔を守りたいって思います

また3人でシーバス行きましょう!なかなか時間が揃う時がありませんが是非是非(*‘∀‘)くだらない話しながら釣りしましょう
邪道エンヴィーは当店の早坂氏が以前から激推ししています。最近ある展示会で誰かが「これ釣れるよ」と言ったから皆様探している様ですが早坂氏は一万と二千年前から愛していますけどね・・・
シーバス釣果多く頂いています。釣れてますので始めてみるチャンスです。ポイントや場所等、スタッフに聞いてくださいね!
以上 チャンスは前のめりで掴み取る 多賀城中央店 伊藤 ですた
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)