タックルベリー
2023.05.23
灼熱の管釣り
おはようござ伊藤です。本日はちょっと足を痛めております。この数日、映画「RRR」のナートゥダンスを娘と踊っておりまして。さすが軽やかな娘VS何もないとこで躓く母・伊藤。足がもつれたのは内緒にしておいてください。
5月なのに灼熱の暑さの休日、またもや北宮城フィッシングエリアさんにいっておりますた。この日午前9時過ぎにすでに25℃。ここは魚焼きグリルの中ですか?干物女ですのですぐに焼けますわよデゥフフ。などと言っているうちに日焼けしそうです

美しい山に青い空、なんて暑いんでしょう。暑苦しいんでしょう。日を完全に間違えましたが釣り開始です。いつもは大きな難しい池に挑むのですが本日は数釣り池で時間内に何尾釣れるかに挑戦です。

始めるぞ!と意気込むと大体ヘマするのは何でですかね。本日も例にもれず水筒が開いていて麦茶をタックルボックスにぶちまけるというヘマをしております。灼熱だしいい機会なのでタックルボックス等すべてを洗い干す事にして釣り開始です。人間諦めが早い方が何かといいと思っていまうのでね

大物池とは違い、数釣り池は表層に注意が言っていたので着水パクも多く、表層&きわめて表層のルアーがヒットでした。投げるたびにアタリがあり引きで楽しみながらも3時間で27尾釣る事が出来ました。暑くて私も魚もバテて釣れない時間もありましたが。

ヒットルアーを使えば釣れる感じでした。しかしあまりの灼熱で3時間でギブ。今回はサングラスに帽子を着用しましたので頭のてっぺんは日に焼けずに済みました。初めて数釣りをしたのですが、オススメがあります

フックリリサーです。海釣りの針ハズシは管釣りでは使いにくいので、コチラをお持ちだと楽です。水に落としても浮くので救出する事が出来ます。

当店から約1時間半の管釣、船が出れないけど釣りしたい・・こんな日は管釣りもいいですよ。でも気温と水筒の栓をしっかりチェックしましょう。暑くてネコちゃんもぐったりしてました。だんだんと灼熱の日が増えますが、水分補給して熱中症対策をしっかりして初夏の釣りを楽しみたいですね。また行きますねー!
そして仙台大和店のリニューアルに伴い、5/20から仙台大和店でのみ買取UPキャンペーン行っております

広告右下のタナソー氏の笑顔が硬いですが、いつもは爽やかイケメンです。TBメンバーの中でも知性を感じさせる顔付きです。そんなタナソー氏が査定を頑張りますので是非!滅多にない30%UPですのでこの期間だけは大和に売りに行きましょう!お預かりするかもしれませんが24日中に持ち込めばOKです。幸せならOKです。※仙台大和店のみのキャンペーンですのでご了承ください。
7月にはやっと真鯛行きます!そして日本海デビューできたらいいな!次回の休みはカレイ行って来ますね(*‘∀‘)タノシミー
以上 本日も21時まで営業中 多賀城中央店でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/23
大漁入荷シリーズ!~無かったヤツ入荷しました!~
-
2025/05/23
カバー撃ちも良き
-
2025/05/22
大漁入荷シリーズ!~便利なメジャー~
-
2025/05/22
激渋!?霞ヶ浦釣行!!
-
2025/05/21
ボトムのリアクションで
-
2025/05/21
大量入荷シリーズ!~シリコンブレードあります~
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)