タックルベリー
2023.05.15
爆釣警報発令!近港メバリング
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
諸事情によりまたもや船カレイな中止になった休日前夜。スタッフ伊藤をハゼ調査をしつつメバルもって事で、仕事終わり出撃する事に。

そうなると腹ごしらえ大事よねって事で、昼間は町田商店へ。
ここはアンドコの思い出もあり駐車場に着くと笑いが込みあげてきます(笑
濃厚スープに若干やられつつ大盛で完食。
これを毎回完マクするタナソウはほんと凄いなと思います。
さて、そんなこんなで仕事も終わり現地へ。先に着いているのに、毎度準備の遅い伊藤をせかしてハゼポイントへ。
おぉ…って、前回より居ない。そして青イソメじゃないのが原因?今回はポケオキアミじゃ食わず😓
早々にハゼを諦め、メバルを狙う事に。すると早速…

相変わらずちっさいですが、やっぱり釣れますね~

このオレンジがポケオキアミ。
2~3㎝くらにカットして使うのが塩釜ではちょうどいい感じです。

サイズは一向に上がりませんが、今回も追ってきて捕食するポイントを早々に掴んで爆裂😆
その横で苦戦している伊藤。なんか前回もそうだったような…(笑

ちっさいとは言え、連発すると楽しいものです。
一発メバルじゃない強烈なアタリは足元でバラシ…油断でした😓

止まりません。
ちなみに使用しているジグヘッド(0.6g)は今回で使用5回目(笑
そろそろ針先ヤバイかな?と思いつつロストするまで使います。

とりあえず10匹サクッと釣って私は撤収。
居残り組した伊藤の釣果は別途ブログにてご確認ください(笑
それにしてもポケオキアミはなかなか良いですね。ルアーだけじゃなく普通に餌釣り感覚で投げ釣りに使うのもアリ。まだ使用した事のない方は是非☺
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/14
ビッグベイトで一発!
-
2025/05/14
消耗品研究会~オフセットフック編~ その2
-
2025/05/13
キングジミーヘンジ入荷です~
-
2025/05/12
デプス製品各種入荷してます!
-
2025/05/12
強いバイトの正体は…
-
2025/05/11
引き続きバス釣れてますよ~
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)