タックルベリー
2023.05.11
リベンジ仙台港産シャコ
こんにちは結城デス☆
早速ですがまたまた小野寺氏とのシャコリベンジのお話です。1回戦目は凄い人でしたが今回はどうでしょう。
ついてみると駐車場はすんなり停める事ができました。

GWの人の量を見てしまっていたので驚きの少なさです。
悪天候のおかげでしょうか。
早速始めていきます。シャコ仕掛けをセットしたら私はエッグキャストを使用して足元の小魚を調査しました。
あたりはすぐにありマスが針掛りしません。小さいんでしょうね。
暫くするとようやく釣れました。

かかか可愛い。クジメでしょうか。
次はお馴染みヌマチチブ♡

フグも沢山いますがボトムを誘っていたのでフグが釣れることはありませんでした。
小野寺氏は順調にシャコを釣っていましたが私は釣れず、鳥を眺めます。

もはや後半かという時に私にもシャコがきました。
小野寺氏のマネをしてイソメをかなり小さくしたのが良かったのか・・・

立ちっぱなしだと疲れるので時折ストレッチをしたり、近場をウロウロしたり、
後ろにあるピラミッドを上ったり。
小さい頃はこの高さが怖かったな~なんて思いながら思い出に浸ります。

頂上付近になにかいますね。小野寺氏です。
途中で小野寺氏がイシガニを釣ってましたが、指を挟まれていたので変わりにリリースしました。

不思議な事にシャコの仕掛けでシャコ以外が釣れたのはこのイシガニのみでした。
1度カレイ?を掛けましたがばれました。夢があります。
あっという間に閉園時間になったのでカウントしていきます。

いいですね~おかずに丁度いいです。
ちなみに私の記録は1匹‼何が違うのでしょう・・・仕掛けも一緒だったのに~
リベンジしちゃおっかなぁ~。
釣ってない人に言われても説得力がありませんが
仙台港中央公園のシャコ釣りは遠投する必要も無く、下投げでポーイってするだけでいい釣りなのでぜひチャレンジしてみてください。
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/10
またまた栃木遠征☆
-
2025/05/10
アイザー&シャルダス入荷!!!!
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
-
2025/05/08
フェザーフック入荷しました☆
-
2025/05/07
カゲロウ&キリンジ入荷!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)