タックルベリー
2023.04.24
4度目の正直デス。
こんにちは結城デス☆
先日岩手までチョット~SLを見に行って来ました。SL銀河デス。

6月に運行が終了となってしましますので予定が無いという方はカッパ釣りがてら行ってみてはいかがでしょうか。
その際はカッパ捕獲許可証をゲットしてください。
注意点としてはカッパの捕獲はカッパを傷つけないこと。等々条件があるので許可証をチェックしてください。
SLの方は週末のみの運行、そして1日1本のみで見れる場所はかなり駐車場が混みます。
カッパ釣りを潔く諦め、早めに移動しましょう。
それでは本題です。
先日またナマズ釣りへ行きました。
参加者は多賀城中央店ケタメンバー、伊藤メンバー、南仙台4号バイパス店小野寺メンバー。
今回のために新しいルアーを準備しました。

小野寺メンバーと私は遅れての参加でしたのでほぼ一緒に釣りは出来ませんでしたが、ケタメンバーによると1匹は目視で来た様です。
今回はトップで釣りたいので強風の中頑張りますが無反応。前回とは違い捕食音も聞こえません。
途中諦めて2人揃って沈めましたが無反応。
「ケタ氏がナマズ目撃した方に行って来ます。」と告げて移動していくと
ナマズ発見。
目の前にドライブクローを落とすと嫌がって逃げていきました。
トップなら出るかなとまたトップに戻しキャストしていると小野寺メンバーが登場しました。
リグっている間にナマズはいなくなっていたので小野寺メンバーと更に上流へと歩いてみると先ほどの?ナマズ発見。
岸から少し離れた場所にナジーバグベイビー⇩を落とすも無反応。
なので岸ベタベタに落とすとバイト!しかし私からは丁度草で見えなかったので今回もミスバイトかと思っていると草の影からルアーを咥えたナマズがスーッと出て来ました。
そして抜きあげようとしましたが足場が高く抜けず、もう一度抜きあげる方向を変えて試すとフックアウト~
しかし運よく陸に。さらに運よくナマズが陸方向に向かって暴れてくれていたので急いで捕獲に向かいます。

大人がすっぽりハマれる場所で格闘していたら撮影されていました。怪しいです。
頭頂部も怪しかったのでモザイクのせておきます。
ここだけ砂地だったのでナマズが砂にまみれてしましましたが何とか捕獲出来ました。

お腹ぽっこりですね。

サイズもいい感じです。

前回が50丁度でしたので12cmアップしました。トップで釣れて嬉しい限り。
計測してすぐにリリースすると元気に泳いで行ってくれました。

ちなみに今回、ルアーの着水からナマズがルアーに向かっていきバイト、そして抜き上げミスまで
小野寺メンバーはしっかりと目撃していたようです。
今回使用したルアーは当店に在庫ゴザイマスのでぜひチェックしてみて下さい。

帰りはハゼポイントで小野寺氏が小魚を捕獲していました。

顔が丸っこくて少し間の抜けたような顔が愛くるしいボラです。
まぐれで終わらせない為にまたナマズ狙いに行こうと思います。
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)