タックルベリー
2023.04.05
初めての管釣り(母格闘編)
娘と友人と北宮城フィッシングエリアさんにて管釣り続きです
大物がいる難しめの池にて開始です。各種ルアー、重量2パターンのスプーンを使いアタリがある層を探します。アタリがあればその層がビンゴ。巻く速さを調整し、ただひたすら投げ続ける。池の周りには10名程度がいましたが2,3人釣れて居るだけ。そんなにいいい状況ではないのは分かっていました。
開始から1時間、今回は早めにパターンを見つけました!




ランディングも華麗に出来る様になりました。この池では小さい方でしたが難しい池で釣れただけでも嬉しいですね。

この時は中層で小さめスプーン、赤またはピンクがヒットでした。

娘が撮影してくれました。目が 二 二 になってます。この日は出目金ではありませんでした。やっと普通の人間ニナレタカナ・・・

この後は頑張るも不発。タイムアップとなりました。1匹でも釣れたのでホッとしましたし、難しい事に挑戦するのは自分の成長にもなります。そして実力もなんとなくふんわりとついてきたように思います。不安を自信にし、確証にするにはまだほど遠いですが、また少し前進しました!

私が釣った銀鮭以外は娘の釣果!「今日は楽しかった・・・楽しかった・・・」とブツブツ言いながら車内で爆睡の娘を見つつ帰路に着きました。
海派の皆さんも是非管釣りいかがですか?中々難しいけど技を磨くことが出来ます。小さなお子さんももちろんOK!初心者の娘も十分楽しんで沢山釣ることが出来ましたよ。タックル等分からない事があればスタッフに聞いてください!

今回は画像多めでお送りしました。TB釣り教室も行う予定です。行きたいけど初めては何して良いかわかんないよね~。マジそれな。時期が近くなれば募集が掛かりますので日々のメール配信を血眼になって是非是非チェックしてくださいね。伊藤&娘の初めての管釣りでした。長々とありがとうゴザイマス!
以上 タコプリンも美味しかったです! 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/07
カゲロウ&キリンジ入荷!!
-
2025/05/07
サイコロラバー、やっぱ強い!
-
2025/05/06
本日GWセール最終日です!
-
2025/05/06
お隣のメバリング絶好調!
-
2025/05/05
きましたよ最狂アイテムが!
-
2025/05/05
お戯れ
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)