タックルベリー
2023.03.31
当店購入タックルで♪
こんにちは結城デス☆
先日多賀城中央店でロッド、リール、フックからワームまでご購入くださったお客様から釣果を頂きましたのでご紹介デス。
ご購入いただいたタックルの証拠画像もおくってくれました。
月下美人のロッドに月下美人のリールでしっかりキマっています。

メバリングに行かれたんですね。
早速釣果画像へと参りましょう。

ん?メバリング?
新しいタックルを小バスで入魂しようと淡水のポイントへと行った来た様です。よくキャッチできましたね、私の技術では出来る気がしません。
もう1枚画像が届きました。本命(?)のバスでしょうか。

狙っている魚との大きさのギャップがスゴイ。
にしても本当に良く上がりましたね。
残念ながら本命の小バスは釣れなかったようですが、今回はこちらのグローオレンジが効いたようです。

画像にあるフックももちろん在庫ゴザイマス。

そして使用していたワームの何が良いって、とにかく低価格。300円で余裕でお釣りが来ます。
それでいて色々な魚が釣れるなんて優秀です。
他にもコスパの良いワーム揃っていますので
ぜひ表面だけでなく裏面の価格もチェックしてみて下さい。

200円でお釣りが!なんて商品もゴザイマス。

以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)