タックルベリー
2023.03.22
釣食
食べるの大好き伊藤です。釣った魚、頂いた魚は自分で捌いて調理して食べます。今日は私と同じ捕食者の皆様にご紹介したいものが!
出刃包丁・刺身包丁

いよいよ多賀城中央店にも包丁が入荷致しましたぁあああぁぁ!(*‘∀‘)ヤッター
出刃包丁は、魚を捌いたり、骨を切る(ブツ切)時に使います。

刺身包丁は刺身にしたり、柔らかい物を切る時に使います。包丁は両方片刃となっています。

刃物の町、岐阜県関市の工場のノウハウから生まれた「高硬度特殊ステンレス合金」を使用。鋼の包丁よりも軽くてお手入れ簡単です。鋼は手入れを小まめにしないとすぐ錆びるし、何より重いのが難点・・・。私も出刃、柳など持っていますが慣れていないと手入れがめんどくせぇんです。
リーズナブルで初めてのお魚用包丁にはピッタリです。包丁の研ぎ方は裏面に書いてありますが分からなかったら伊藤に聞いてください。昔の趣味は包丁研ぎと高速キャベツの千切りでしたので・・・。
物価が高いので釣ったお魚で食卓が豪華になるとありがたいんですよ!(主婦の個人的な意見です)いつも休みは釣りばっかりして家の事全然しないんだからたまには釣った魚自分で料理しなさいよ!(あくまでも世間一般的な意見です)
刺身だけじゃなく、お手入れをちゃんとすれば肉や魚にも使えます。次回の釣果で奥様やパートナー、家族にお料理してみてはいかがですか?
以上 料理と釣りしかできない! 多賀城中央店 伊藤でした(*‘∀‘)ギャハー
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)