タックルベリー
2023.03.14
一発大物狙い!広田湾カレイ釣り
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
大阪に出張してまして、今日は久々にお店に出勤しております。もはや完全にレアキャラですね(笑
今回は出張前の釣行記となりまして、岩手スタッフ鷹木さん主催で陸前高田の広田湾船カレイ釣りです。
この時期は数こそ釣れないものの一発大物が狙えるって事で、サイズ狙いの私としては好都合。どうせ食べないからね!
道連れになったのは去年同様にアンドコ。そして何かと持っており最近調子に乗っている自称イケメンスタッフのガースー、そして鷹木さんの愉快な仲間達でチャーター★

ご来光と共にいざ出船!ちなみに極寒です…

リグるアンドコ。完全防備が大事と最近やっと分かったそうな(笑
からの~

イケメン…?
理解できませんが、そういう事にしておいてあげましょう。

ポイントとなるのはこういった養殖棚。
ここに船を固定して釣っていくスタイル、つまり【かかり釣り】です。
開始直後から鷹木さんの釣り仲間がポツポツ釣っていきます。

そして鷹木さんにも開始早々ヒット!
前でやってた我々(アンドコ、ガースー)は殆どアタリもなく時間ばかりどんどん過ぎていきます。

そんな中、ガースーに待望のヒット!なかなかいいサイズ。
ただ、この時点で既に終盤戦。
同じくノーフィッシュだった鷹木さんの釣り仲間も1人また1人脱出していき、さすがの私もチョットだけ焦ります(笑
でも最後まで集中し…

残り1時間くらいで40くらいのマコをゲット。いやいや…疲れました。
1人取り残されたアンドコも。

良型のマコをゲット!
サイズに満足していない私は最後まで諦めずコズきまくって…

最後の最後に50弱のマコを何とか釣り上げる事ができました~
ちなみにガースーとダブルヒットでした。
一時はノーフィッシュを覚悟しましたが、最後までやり抜くってほんと大事。ただ、納得のいく結果ではなかったのでまたリベンジしたいと思います!
次回は久々に2馬力で釣行予定なのでアイナメとお遊びですかね。グッドな釣果を出せるよう頑張りまっす!
以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/25
大漁入荷シリーズ!~ソルトビッグゲームには不可欠!!~
-
2025/05/24
正体不明ワームが入荷~!
-
2025/05/23
大漁入荷シリーズ!~無かったヤツ入荷しました!~
-
2025/05/23
カバー撃ちも良き
-
2025/05/22
大漁入荷シリーズ!~便利なメジャー~
-
2025/05/22
激渋!?霞ヶ浦釣行!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)