タックルベリー
2023.02.28
今季ラストタラジギ釣行!
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
ちょっとBB京都木津川店のオープンに行ってまして、多賀城中央店に出没したのは10日振りになりますね(笑
もちろん宮城に戻って翌日の休みから全力で釣りってことで、歌津で穴釣りからの大船渡でタラジギと身体を休ませる事なく動いてました。
もはや前世はマグロ説…(笑
さて、今回はタラジギ釣行のご報告から。
いつもの釣りメンバーに加え、TBから前回NOマダラで終了した自称イケメンことガースー、そしてガースーに道連れにされた鷹木さんも参戦。

恒例の記念撮影。釣り仲間のAさんも割り込みで(笑
まぁ楽しそうに見えるかもしれませんが、実はとんでもねぇ爆風でザブザブなわけなんですよ。
それでも前回の気仙沼で激渋を経験した我々はリベンジに燃えているわけで。

Aさんと雑談中にカメラを向けられたので、とりあえずピース✌
背景でザブザブ具合が伝わりますかね。

そしてご来光。ちなみにこれは外海に出る前の湾内で撮影したや~つ。
いざポイントで到着すると、まぁまぁ遊漁船がいるって事にピックリ!みんなこの状況で出るんか~い(笑
そして実釣開始!水深は80~90Mですが、200gでもカッ飛んでとりあえず釣りはめっちゃやりにくい。
船長が何度もポイントを変えてくれたり船の立て直してくれたりしているうちにポツポツとヒットしていきます。
そして私にもファーストヒット!

サーディンウェーバーの200gで。
いいサイズのマゾイでしたが、お前じゃないんだよ~
その後、船長が『もう連日打たれまくっててスレまくっているから、ジグを飛ばすと散るよ』と、アドバイス。
なるほど…と、細かいシャクリからの止めでヒット!

このエリアはチョット潮が緩く風も受けない場所だったので、スパイV150gに変更してました。
止めの釣りにはタコベイトはマストアイテムでしたね。ちなみにサイズはポンさんです。しょっぺ~
でも食わせのパターンは分かってきたので、船長の指示棚付近までふわ~っと細かくシャクって止めると…
ガッツン!といアタリ。

ロッド(オシアジガーインフィニティ)がいい感じに曲がります。美しい。
Aさんもいいサイズを確信し、ギャフを準備してくれてます。あざっす!

メーターオーバー…ならず!笑
去年の12.5㎏には全然及ばない8.0kgのマダラでした。それでも前回に続いて一番デカイや~つを仕留められてまずは良かったかなと。

ヒットしたジグはバンブルズスローの180gでした。
これ、安いし釣れるしフック標準装備でなかなかお勧めですよ。もちろん当店に在庫バッチリございます☺

ついでに下からのアングルでも撮っていただきました。
今回も前回以上のタフコンでしたが、それでも全員安打で良かったです。
同船者の釣果は明日更新しますね。以上、TB多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)