タックルベリー
2023.02.26
真鱈釣果でーす
風が強くて髪の毛がホンダワラ伊藤です。本日は風が強いので釣行中止で釣具屋巡りの方が多いのかな?それでも数ある釣具屋の中からTBを選んで来店してくれているお客様に感謝です(*‘∀‘)アリガトウ
真鱈行くのかな?と思うジグをセットで購入して頂くお客様が多いです!さて釣果は伊藤の父ですが大船渡に行ってまいりました。出航したものの強風で途中で帰還となったものの90リッターのクーラーにコチラ

今回は真鱈5本、助さん2本の釣果でした。渋かったのもあるけどもう終わりだなぁーとぼやきつつも満足気でした。

70歳近いのに早朝から長距離運転し、釣行、魚の処理、片付け全て一人でするタフさには頭が下がります。来年は同行しようと思います。親子で釣りしたいですねー!父にはいつまでも元気で魚を釣って来て頂きたいです。
そして月舘隊長がしばらく出張でした。が!が!「ニャイン♪」と携帯が鳴るので見ると・・・あれ?出張では・・・?

うぉ。デカイ。100ありますね!それ以上ありますね!今季隊長超えしたのは数日間でした(-_-;)来季は100目指して頑張ります。出張明けに鱈・・・隊長のタフさ加減には本当凄いですね。寝てる時間あるのかな?超人的な体力です
そして8キロ・・・マジデカイ・・・ぬぬ?咥えてるのはもしかして?バンブルズジグスローではないでしょうか?
勿論真鱈以外にも使えるバンちゃん、フック付きなのでお得です。いまなら揃っていますのでチェックです。日々商品入荷しております。週末の買い出しの後にTB多賀城中央店に寄ってみてはいかがでしょうか?お待ちしております
以上 真鱈の昆布締めが一番好き 多賀城中央店 伊藤でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)