タックルベリー
2023.01.13
お手軽投げ釣り
本日、今年初の13日の金曜日!テンション上がる妖怪万年肘痛伊藤です
本日は投げたら本日の業務終了の簡単投げ釣りのご紹介です。寒いし陸では釣れる気がしない・・・遠征するのもだるいけど釣りはしたい時にオヌヌメです。錘を付ければいいだけの仕掛けも沢山あるし、なんなら錘も付いてる仕掛けもあるので楽ちんです。放置してれば勝手にかかってくれるので釣りした気にさせてくれます。釣れない時もあるのでその時は諦めて帰宅して炬燵で寝てください。

私のタックルボックスには必ずこれが入っています。錘付けて餌かワームを付けてぶん投げればOKです。1組おまけに入っているのが嬉しいですね。アイナメ・イシモチ等書いてありますが他にも釣れます。去年夜のサーフでこれでイシモチ釣りをしました。グェグェと鳴くのでこっちがビビッて泣きそうになりました。糸が太いので持ちがいい仕掛けです。

スタッフの結城キャワさんがいつも書いている天秤仕掛け。アイナメが釣れて居ましたね。最近のアイナメは型が良くなってきたので面白いです。以前七ヶ浜で天秤を投げていた後ろのおじ様がアイナメ46センチを釣っていました「投げてただけなのに」と何か悪い事をしたかのような言い方をしていたのが可愛らしかったです。

錘も付いている手軽タイプです。色々買い揃えるのもだるい~と言う方や、初めて釣りに挑戦する方にオススメです。餌はイソメでもいいですし、ワームでも。ガルプ!サンドワームが釣れるとの噂です。その噂が真実なのかを確かめる為に我々はジャングルの奥地に足を踏み入れるのであった・・・
ジャングルに入ってはいませんが、何が何でも小さくても釣りたいんだ!そんな欲張りさんにはコチラです。

底狙い・中層狙いを両方してくれます。自分で魚のいる棚を探さなくていいので楽です。しかも撒き餌カゴを上に付けるとより効果的!なんですってよ!どんだけ釣りたいんですかね。今日の夕食のおかずが無いのですかね?うちの娘は白ご飯に塩を掛けて食べます。最近は岩塩がお気に入りの様です。
投げ釣りは簡単ですし、子供も十分出来ます。投げる時は周囲や後方に注意して安全を確認してから投げましょう。ストレス発散にもなりますし、たまに自分の防寒着を釣ることもありますがそれもご愛敬です。「自分釣れたしぃ~」までがセットの醍醐味です。
釣り物が定まらず、船を予約しても悪天候、穴釣りは先に釣ってる人が居るから反応無し、何釣りをしていいか分からない時期でもあると思いますのでお手軽投げ釣りいかがでしょうか?
以上 本日も21時まで営業中ですYO 多賀城中央店でした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)