タックルベリー
2022.12.30
今年1年ありがとうございました~!m(__)m
こんにちは!TB多賀城中央店早坂です!
本日で私今年最後の出勤でしたので、ご挨拶を!
今年も1年大変お世話になりました。m(__)m
今年は何をしたかな~を思い出すと、
相変わらず、霞ケ浦へ通っていましたね~
2018年から通い始めて、今年で4年目。
今年こそ霞ケ浦で50UP!!と思って通ってはいましたが、結局40UP止まり。
相変わらず難しかったです~

来年はきっと50UPが釣れるはず。
そーいえばハチローには行かなかったなぁ・・・来年は行きます。
そして、夏はナマズ!テナガエビ!シーバス!!
で
夜釣りばっかりしてました。
特にシーバスは仕事終わりにほぼ毎日通ってました。

新しい釣具を買ったテンションで行ったら釣れちゃったシーバス。コレが私の今年MAXサイズでした。
まぁ、シーバス狙いなのにこんなのがばっかり釣れましたね・・・


一時期、外道マスターになるところでした。
そして台風直撃なのに必死な思いで行ったのは・・・今考えればやばかったですね。
来年は安全第一で釣行します。
テナガエビとナマズには遊ばれた記憶が・・・来年は数・サイズUPを目指して頑張りたいです。


そして今年は1回しか行きませんでしたが、山形・酒田キス釣行。
去年は爆釣でしたが、今年は絶不調時に行ってしまい、惨敗した記憶が・・・

5匹だけ釣れたはず・・・
来年はキスリベンジしたいですね~
そして、不調だったキスとは逆に、今年はハゼ大漁でした。
秋のハゼ釣り。

12月でも爆釣でした!釣ったハゼは食べましたが、まだ半分冷凍中。
来年もまた釣れるといいんですけどね~来秋を楽しみにしてましょ!
そして釣り納めは管釣りトラウトでした。

今年はこの黄金トラウトが釣れただけでも満足でした。冬はエリアトラウトばっかりでした~。
と
こんか私はこんな感じの1年でした。楽しく釣りが出来ましたね!
来年はチョット気になる釣りがあるので、その釣りにもチャレンジしてみようと思います。
長々となりましたが、今年も1年大変お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いいたし鱒。
以上、多賀城中央店 早坂でした~
多賀城中央店 TEL:022-366-6807
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)