管釣り2~トラウト~ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2022.12.10

管釣り2~トラウト~

俊敏なケイタ氏とトラウトコーナーへ移動です。またしてもロッドは鱒レンジャー。1本あって損は無いロッドです。しかし仕掛は村人並みの装備なのでケイタ氏から追いはぎをし勇者にレベルアップし投下!

以前に旅行先で餌を使ったトラウトはしましたが簡単に釣れました。今回もそうなのかぁ?明日はトラウトの塩焼きだな~なんて考えは甘くてすぐに溶けました。

超絶ムズイ

アタリは来るのですが合わせができない。「あ!あたった!」と思った時にはもう遅い。「あ」でももう遅い。なんだこれ。激ムズ。仕掛けも色々変えましたが難しい!手が感じた瞬間に合わせていないと乗らない。本当に苦労しました。見かねたケイタ氏がトラウトの溜まっているところに連れて行ってくれましたがマジ乗らねぇ。明日のご飯塩焼きどころじゃねぇ。苦戦しました・・・

2時間過ぎてやっと1匹釣れたトラウトはこちら

黄金のトラウト。レアのようなので素早くリリース。やっと釣れたのがレアなので嬉しかったです。ケイタ氏もなかなか苦戦したようですがお揃いで黄金のトラウトゲット。

人間を見るより魚を見る目の方が優しいのは何故なんですか?なんで終日サンダルだったのですか?そしてたまに寝癖ついてますよ?癒しキャラですね

あと閉園まで15分!気合のファイト。たまにおにぎり喰いながらも心が折れそうになったのを猫で癒し・・・投げ続け3時間やっと釣れました!ヤッター!

今回の修行はとても勉強になりました。自分の知らない新しい釣りをするのは発見ばかりだし技も習得できました(?)難しさも知りましたのでまたリベンジしたいと思います。

高速から夜景を見ながら「郡山です」「郡山ですね」 「福島市です」「福島市ですね」と楽しく反復会話をしながら宮城に帰還しました。福島国と宮城国の間で初めてのタイムワープを経験しました。

管釣り思っていたより面白かったですし、フィッシャーキングさんは季節によりBBQも出来るし、ナイター営業、貸し切りもしている様です。栃木にお出掛けの際は調べてみてはいかがでしょう?お得なカップル割引もありますよ♡

最後に「釣れたかニャ?」癒しの猫ちゃんもいます

以上 初バスに大奮闘の多賀城中央店 伊藤でした!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。