タックルベリー
2022.12.10
桜咲くマスプーン
来年の話をすると鬼が笑う。と言いますが鬼もウエルカム。伊藤です。
釣行の予定を組むのに早いに越したことはありません。前準備は十二分にすることをお勧めいたしマス。マスといえば!
ノーザンライツ マスケグ

早い地域では1~2月から河川に遡上するサクラマス。シーズン初期には天候が安定しない日が多いので遠投に便利なスプーンが重宝します。当店では18g~揃っておるのじゃ~
今回は適した重量20g・24gの2種が入荷いたしました・しかもカラーはあのプロズワン×ノーザンライツ。そうプロズワンオリカラです(; ・`д・´)プロズワンのワームは当店では大人気。そのプロズワンカラーなのです。あらゆる状況に適したカラーを展開。重量・カラー共に揃えていては違いなしです!

はみ出してるジグがいますね。まるで一般的な世の母親からはみ出している私の様で大好きです。「はみ出してなじめ」とワンオクの歌の歌詞にありますが世の母親枠からはみ出してもTBに馴染んで自分らしくいれるのでTbが大好きです。
話はそれましたが店内にはサクラマススプーンコーナーもございます。色々なカラーありますので見てみて下さいね。

通常カラーもございます。まだ来年の話・・・ではなくて
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)