管釣り1~初めてのバス~ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2022.12.09

管釣り1~初めてのバス~

先日、早坂さんと栃木のキングフィッシャーさんへデートという名の管釣り修行へ行ってまいりました! 朝の9時に集合しケイタ号でGOGO!おやつは300円以内に収めましたのでケイタ先生に怒られなかったです

3時間弱のドライブでしたがあっという間に到着。初めて行きましたが空気は澄んでいるし晴天!綺麗な青空でした。早速バスエリアに。終日仕掛けは全て早坂さんがしてくれたので上げ膳据え膳の釣りでした。初めてのものを釣りに行くときは慣れている方と行くのがいい。のは確実ですね

仕掛けを付けて教えてもらいながらいざ一投目。ラインをだるだる~としてちょいちょい動かす。仕掛けはミミズワームです。今まで海と船の釣りしかしたことが無かったためそれがもう難しい。糸張らなくていいんすか?しゃくらなくていいんすか?アタリってどう感じ取るんすか?

魚種が違えば釣り方も全然違う。日々商品はみていましたがこうやって使うんだー、こうやって動くのかー。と感心&不思議で初めてばかり。そうこうしているうちにケイタ氏がヒット。いいなーウラヤマしい妬ましいと思うと私にも・・・ん?なにこれ?にぶーいアタリ

タモ班ケイタ氏の活躍により無事初バス!バスの持ち方を教えてもらって記念写真。水温が低い時のバスは食っても動かないようなので明確なアタリは分かりませんでした。食って反転しないから引くこともない。未知のアタリです・・・。

必死にバスを綺麗に撮る為の作業中を撮られていました。初めて触ったブラックバスは少しぬめりはあるけど臭くなく綺麗でした。住む場所にもよるのでしょうがもっとヌルヌルして臭いのかと思っていました。ロッドは先日ご紹介した鱒レンジャー

「お腹パンパンですねー」と聞いたら「餌ですよ。全部ご飯でお腹がパンパンなんですよ」と(; ・`д・´)食いしん坊な子だな!一緒だなブヒ!食い気がある子はフォール中に食うのでビックリします。フリックシェイク3.8スイングインパクトで巻きの釣りもしてみました。こちらは巻く釣りなので得意です(*‘∀‘)エヘ

早坂さんは私のお世話をしてくれたのであまり釣りが出来ずでしたが、私は2時間で6匹GET。釣った瞬間に早坂さんが走って来てくれるのでニヤニヤしながら見ておりました。ハヤクコイヨー

魚が大きく見えて人間の顔が小顔に見える撮り方も試してみました。魚が大きく見えるより綺麗に美しく撮ってあげたいですね。私はいつも小顔だから大丈夫です。そして早坂さんスキッピング超上手い。一番驚いたのはこんなに軽快な早坂さんを初めて見た事です・・・。以外と俊敏でした!

5時間券での入場でしたので次はトラウトコーナーヘ。その前に腹ごしらえです。

題「ケイタ氏と納豆巻き IN キングフィッシャー」

次回に続きます。待ってろトラウトちゃん!

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。