タックルベリー
2022.11.25
ロッカーになりませんか?
寒いっすね!朝晩冷えて、膝や腰が痛くなる伊藤です。ロック練習中なので温かくして投げにいきたいなぁ
と、考えていたらこんな入荷が(‘Д’)アワアワア
ダイワ ハードロックX 73LB・83MB・90MH

思わずジャケ買いしそうになりました。もう開幕しているロックフィッシュですが年々人気は伸びています。「してみたいけど今更するもの恥ずかしいなぁ」と言う方、一緒に始めましょう(*ノωノ)キャー
73LB ロックフィッシュ入門モデル。漁港や小磯での使用が快適に出来ます(ベイト)
83MB テキサスリグを軽快に操るスタンダードモデル(ベイト)

90MH 重いリグやメタルジグを遠投。ロングモデル(スピニング)

長さや用途によって違うラインナップが丁寧。自分にぴったりの用途で選べると持て余すことがないから良いですよね。
お次のこちらは少数の入荷です。
シマノ ハードロッカXR S90H+

パワー系遠投スペシャル。リグもメタルジグも気にせずぶん投げれますね。
何かを始めるのに遅い事は無いと思っているので、どうでしょうか?ロックフィッシュマスターの月舘隊長が色々教えてくれますので心配いりませんよ
以上 ロックの練習しなきゃ~ 多賀城中央店 伊藤 でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)