タックルベリー
2022.11.16
釣りデビューにもオススメ!
こんにちは結城デス☆
最近私は近場の漁港の餌釣りを楽しんでいるわけですが餌はやはり強い。
ルアーでは反応っが無さ過ぎて魚いないんじゃないかと思ったりもしますが、もちろんいるんですよね。
そもそも海の釣りはあまりやったことがなかったので仕掛けの付け方も分からず、と言った感じですがそんな私でも釣れるので釣りを始めてみたいという方は近場からスタートしてみてはいかがでしょうか。
最近七ヶ浜で使用していた仕掛けを釣果を交えてご紹介いたしマス。

まずはキス。ハゼ天秤を使用でした↓
多賀城中央店ではレジ前の棚にゴザイマス。

この3点と青イソメがあればOK!
選ぶのが大変と言う方は既にオモリや針がセットになっている仕掛けがあるのでそちらを購入すればOKです。
お次はカニ。コチラもキスの仕掛けと同じものを使用です。
しっかり口に掛かってきました。

写真に写っている竿とリールのセットは2000円チョットで購入可能です。
多賀城中央店は現在2色在庫ゴザイマス。

お安くチョイ投げデビューしてみたいという方にオススメです。
お次は

アイナメ2連発。

こちらの2匹はジェット天秤を使用していました↓

上の2点と青イソメを付ければもう完成です。
もっと簡単に、しかもお安く!と言う方にはタックルベリーオリジナルの仕掛けがお勧めです。

お次は

人生初のカレイを釣りました。これってホシガレイですか?
こちらの仕掛けも簡単です↓

これに青イソメを付けるだけでOKです。
ほとんどの仕掛けが裏面に使用方法なども記載してくれているので裏面を見ながら準備をすればもう釣りに詳しくなった気分を味わえます。
昼間はまだ防寒対策すれば釣りをしやす日もあるのでぜひ近場でのんびり過ごしお手てみてはいかがでしょうか。
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)