久々船!真鯛編~ – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2022.11.08

久々船!真鯛編~

先日、よいちょまるさんで真鯛ジギングに行ってまいりました。マリントイレがあるので安心します。トイレがあるだけで安心する歳ですのでね。へっぽこ友人&友人の先輩を道連れに、私達含め4人でしたのでホンワカ雰囲気での出航です

佐藤船長とイケメンMさんの背中を見つつポイントへ着くまで熟睡。友人は鯛自体が初めてなので説明しつつムニャムニャおやすみなさい・・・

ポイントに着くと海が凪中の凪。まったく動いておりません。そして全然当たらない。見渡す限りの地平線・・・頬を優しく撫でる風・・・優しい秋の日差し・・・巻いて落とす巻いて落とす・・・当たらないまま土曜日の優雅な朝の時間をしばし過ごしました。

あ、きたかな?でも叩かない・・・青も釣りたいんだよなぁ

はい、きましたマゴチさん  マゴチ・・・?気を取り直して・・・

動いてないのでテンヤにチェンジしましたらイシモチ?イシモチさんですよね?

なんだか今日は苦行の日ですがそれはそれで楽しむのが伊藤です。釣りをする。と言う行為自体が好きなので食べれるお魚が釣れるだけで嬉しいのです(‘Д’)本命は釣りたいですけどね・・・かからないならしょうがない

ワラサが掛かっても引きを楽しむことが出来る様になりました。以前の様に必死にならず、楽しめるので成長したかなぁと思います。夕ご飯ゲット!

この日はHOBOさんの当たり日でした。44㎝の特大HOBOさん初めて見ました。綺麗な羽根ですね。いい赤ですね。赤のお魚を見たのはこれだけでした。友人も先輩も真鯛以外を釣ってはいましたが苦戦していました。

この日は鯛ラバ・テンヤなにも反応が無かったです。後半ジグに変えてやっと反応があった。と言う激シブな日でした。そんな日もありますね。この日一番活躍したジグは月舘隊長に「これ持っておくといいYO」とジャーニー喜多川さん並みに教えて頂いたダイワ TGベイト アデルフラッシュグリーンゴールドグローヘッド80gでしたがこれがあって良かった・・・

今回は日が悪くNO真鯛でした。でも船での釣りを楽しむことが出来る様になったのは成長かと思います。やってみないと分からない。経験してみないと分からない。ですしね。船初心者さん、一緒に頑張りましょう!

ワラサは刺し身・しゃぶしゃぶ、HOBOは刺し身、マゴチも刺し身にしてみました。マゴチの刺し身は娘様に大好評でした。全てのアラはもちろんあら汁に!三日間にわたり伊藤家の食卓を豪華にしてくれました(*ノωノ)アリアトネ

次回は鱈かな?たまにしか行けませんが船釣りも楽しいですね。よいちょまる佐藤船長ありがとうございました!また宜しくお願いいたします(*‘∀‘)皆様の船デビュー応援します!

以上 2日連続釣り三昧 本日全身筋肉痛 多賀城中央店 伊藤でした イテテ

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。