タックルベリー
2022.10.28
ショートバイトもお任せ
こんにちは結城です☆
最近は寒暖差が激しく最低気温は1ケタが普通。
夜の釣りはかなり厳しく感じるようになってきましたね。
そんな寒い日は暖かい物を食べて気合を入れましょう。
多賀城中央店はもはやラーメンブログと言っても過言ではないので久しぶりに私も載せておこうと思います。
先日お邪魔したのは今月10月21日にOPENした京都ラーメン草創(そうぞう)さん。
オープン直後に到着すると駐車場は満車で駐車場が空くのを待つ車もチラホラ。
こちらのお店はスープとネギが無くなり次第終了なので早めにいく事をお勧めします。
ちなみに偶然なのか、お店の隣はネギ畑。
お店の前にはネギのプランターがズラリ。テーブルの上にも可愛らしいネギが飾ってありました。

ラーメンに山盛九条ネギトッピングです。ちなみにチャーシューの部位なども選べるそうです。蔵王方面に行かれた際はぜひ寄ってみて下さい。
本題の商品紹介に参ります。
冒頭にもお話しましたが気温が下がったおかげで楽しみになってくるあの釣りにお勧めの商品です。
SW マイクロアシスト

メバルやアジ等のショートバイトもしっかり捉えます。
バーブレスなのでかえしが無く、アタリに反応できなかったとしても針掛りしてくれそうです。
今まで使用していたジグヘッドに装着可能で装着の仕方も簡単です。

ワームの尻尾ダケ噛まれる~と言った状況でライバルと差を付けれるかもしれませんね。
ふえ~買ってみようかな
当店付近ではチョット~サイズ小さめなメバルが多いので良いかもしれません。
しっかりワームも↓

ジグヘッドも↓

アリマス。釣行前にフラッと寄ってみて下さい。
以上多賀城中央店でした~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)