タックルベリー
2022.10.25
寒くなってきたということは?
サムサムー!寒い朝は朝ラーで一日を始めましょう。伊藤です

ホームグラウンドの塩釜魚市場に出来た だし郎 さんへ行って来ました。塩か醤油が選べるのでオヌヌメの塩をチョイス。スープの後味に貝が見え隠れしました!朝の市場は冷えるのでラーメンで体をあたたたたためましょう。
そして寒くなって来たという事は?そう!ロックフィッシュの季節です!そこで最近売れ筋のROCK様をご紹介致します(エドゥインジョンソン様命です)

ジグヘットは安定の静御前。流石ですね。5~36gまで揃っています。夜光は可愛いのでチョイスしてみました。

シンカーも安定のツートップ。コチラも重量そろうてありましゅ。タングステンシンカーも人気です

ワームもロック用揃っております。月舘様がマイスターですのでロック製品の入荷の数が多いです。もう棚もむちむちになって陳列に困る程・・・。ガルプなどの大定番もありますがやはり出てるのはプロズワンのスパイニークローです。TBカラーあるのご存じでしたか?店頭に出ているだけなので在庫僅かです。定番の商品からちょっと変わったワーム、これから注目されるワーム・ヘッド各種ございます。
日暮れが早くなって来ましたね。仕事が早めに終わって時間があまったら・・・本日も21時までサムサムいいながら元気にお待ちしております。
以上、今年は自分で釣った鱈で鱈鍋食うぞ! 多賀城中央店 イトゥーでした
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/09
でっかいサイズのトレブルが入りました
-
2025/05/09
そろそろギル系もイイカンジ
-
2025/05/08
フェザーフック入荷しました☆
-
2025/05/07
カゲロウ&キリンジ入荷!!
-
2025/05/07
サイコロラバー、やっぱ強い!
-
2025/05/06
本日GWセール最終日です!
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)