タックルベリー
2022.10.03
初!真鯛ジギング?②
真鯛ジギングは後半戦へ
もう既にライフ2しかない伊藤。釣れない時間は奥井さんや小野寺さんの釣り方を見たり船頭さんに色々教えて頂いたり、他の方の工夫されているジグを観察したりしました
たまに海老が付いているか引き上げて確認し「異常ナシ!」と現場猫状態が少々。船って体幹が鍛えられますね。のんびりしているとまた引きが!
これは違う。あの時のヒラマサさんのような引きだけどデカイ!!

ワラサさんでした!やったー!
引きが凄くて腕が痛てぇです!ドラグでる、巻く、出るの繰り返し!そして誰も助けてくれません・・・でも自分で上げた達成感は凄くあります!
またすぐきてくれたのはショウサイフグさん!今日の超本命・本命全て頂きました( *´艸`)ご飯豪華になるー

最後にワラサをもう1本。

右のビニール袋はトラフグさんです
初の真鯛ジギングでした。皆さん優しく教えてくれて楽しい時間になりました。ジグは次回にまた使おうと思います!ジグは腐らないしね!

初真鯛の針は取っておこうと思います!ちなみに加茂店の今野さんが選んでくれた鯛ラバだったので今野針と命名しました!

今回は私が釣りの女神に微笑んでもらえました。初心者ボーナスでね!
奥井さん、小野寺さんまた誘ってください(*‘∀‘)!
以上、多賀城中央店 野性味あふれる伊藤でした!
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/03
セール後半戦突入!
-
2025/05/03
久々の遠征メバリングその①
-
2025/05/03
是非とも尺アジに使ってください
-
2025/05/02
夜のナマズ調査(^^)v
-
2025/05/02
シーバス用チャター!!
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)