タックルベリー
2022.09.29
ホールフィッシング㏌雄勝①
ども~!TB多賀城中央店の月舘です。
先週の休みは単独で雄勝に乗り込んできました!狙いは小さな好敵手ムラソイですね。つまり狙うべきポイントは【穴】
昼過ぎにのんびり出発し、現地到着は15時。まったり釣り開始です。

水色はクリア。辺りはクモの巣だらけで打たれている気配なし!
これは期待ができそう☆

うむ、期待通り一投目から本命のムラソイが釣れます。
ちなみに潮が動いている時はタングステン、止まり気味な時はビーンズ(鉛)を使いわけて確実に穴の底まで落としていきます。

連発モード突入!
ちなみにワームはサンドワーム2インチ+#3オフセットのテキサスです。

試しにベビーサーディンのテキサスもやってみましたが、釣れますね(笑
こんな感じでポンポンポポンと釣れまくり。

最大で25㎝ある…なしくらい。
この場所では短時間で14本でした。ちなみにラインブレイクは5発(笑
一通り穴を打ったので、新規開拓で場所移動します。続く。
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/05/01
クリップスナップが入荷デス
-
2025/05/01
またサイトライギョ!(笑)
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)